天袋で3日間過ごした猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。
猫にもよるのでしょうが、「猫は家につく」と言うので、たいていの猫は旅行するよりも家に居ることを望んでいると思います。
環境の変化を好まないということでしょうか。
今の部屋に住んで8年以上経ちますが、京都から埼玉まで、くまとたまきと共に引っ越しました。
荷物は業者に頼み、猫と私は彼の運転する車でやって来ました。くまとたまきは(これも猫によると思いますが)車が大嫌いなので、車中では落ち着かない様子で、ずーっと鳴いていました。
新しい部屋に着いてからは、くまは早々と落ち着いたのですが、たまきは3日間、寝室の押入れの天袋に上ったまま、降りてきませんでした。
置いていたエサがなくなっていたので安心しましたが、けっこう心配しました。
ここが寝室の押入れです。
押入れの襖は、猫の爪で傷つかないように、外してあります。上段はDIYで扉をつけて、洋服を収納しています。
写真を撮っていたら、たまきがやってきました。
伸びあがり、
ジャンプして天袋へ上って行き、
反対側から降りてきました。
今でも、たまきは時々天袋に上っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。 部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に
-
-
鼻と鼻をくっつける猫たち
フライングタイガーのおもちゃ「逃げるネズミ」に乗ったたまきが、空き箱をかじるふみおを見ていました。
-
-
猫と一緒のお風呂タイムが復活♪
ヒノキの風呂フタを買ってから、以前のようにくまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思っていました。もち
-
-
初めてお年玉をもらった子猫
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。 今年もたまきとふみおに、いただきました。
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
風呂場の外で待つ子猫~猫と一緒に半身浴~
朝も夜も、猫と一緒に半身浴しています。 くまもお風呂が好きでしたが、たまきも好きで、フタの上で私の
-
-
黒猫の肉球は小豆色、茶トラ白猫の肉球はピンク色♪
くまが寝室に置いたひんやりマットの上で、足を伸ばして寝ていました。 シャッター音で起こ
レクタングル大
- PREV
- 天袋にもかごを置いています
- NEXT
- 猫は狭いところが好き