天袋で3日間過ごした猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。
猫にもよるのでしょうが、「猫は家につく」と言うので、たいていの猫は旅行するよりも家に居ることを望んでいると思います。
環境の変化を好まないということでしょうか。
今の部屋に住んで8年以上経ちますが、京都から埼玉まで、くまとたまきと共に引っ越しました。
荷物は業者に頼み、猫と私は彼の運転する車でやって来ました。くまとたまきは(これも猫によると思いますが)車が大嫌いなので、車中では落ち着かない様子で、ずーっと鳴いていました。
新しい部屋に着いてからは、くまは早々と落ち着いたのですが、たまきは3日間、寝室の押入れの天袋に上ったまま、降りてきませんでした。
置いていたエサがなくなっていたので安心しましたが、けっこう心配しました。
ここが寝室の押入れです。
押入れの襖は、猫の爪で傷つかないように、外してあります。上段はDIYで扉をつけて、洋服を収納しています。
写真を撮っていたら、たまきがやってきました。

伸びあがり、

ジャンプして天袋へ上って行き、

反対側から降りてきました。

今でも、たまきは時々天袋に上っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
パソコン作業を見守る猫
最近、くまとたまきは私が夜、パソコンで作業をしていると、そばで寝ています。 昨日はたま
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫
今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝に乗ってくる季節ですね。
-
-
飼い主と性格がそっくりな猫
くまとたまきの性格は正反対でした。 くまがいなくなって、たまきと2人の生活になってもうすぐ5ヶ月に
-
-
ストレッチポールと猫たち
ときどき、背骨が痛くなるときがあります。腰が痛いと言うより、骨が痛いです。まぁ、たいした痛みではない
-
-
枕で足を伸ばして眠る猫
ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は
-
-
「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫
昨日はシーリングライトを買ってきました。 リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明る
-
-
ひんやりマットを枕にして寝る猫
たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁
レクタングル大
- PREV
- 天袋にもかごを置いています
- NEXT
- 猫は狭いところが好き






名前:くみん
名前:ふみお