【月命日】暑がりなオスの黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。
前足を落としたままだったり、体をねじっていたりします。
ふだんはしないヘソ天も、キャットタワーだとやっているようです。
寝顔を見ていると嫌がり起きてしまうので、見ないようにしていますが、目を開けたまま寝ているのかと思うこともよくあります。ちょっと怖いし、目が乾燥しそうですよね(^_^;)
ふみおはまだまだ毛が抜けるし、もこもこしているので、分厚くて黒い毛皮を着ているのは暑いだろうなぁと思います。しかもオスで筋肉が発達しているので、余計暑いだろうなと。
私の彼も暑がりで、夏一緒に歩いていると腕が汗でベタベタしていてびっくりします。ここ数年、タオルを首に巻いていますが、今年はネッククーラーを使っています。
黒は紫外線を吸収するし、ひなたぼっこすると、体の表面が熱くなります。
今日が月命日のくまも、暑がりでした。クーラーが効いた部屋にいると、本当にうれしそうにしていました。
猫さんは涼しい場所を見つけるのが得意なので、賢いなと思います。温度と湿度をチェックして、たまきとふみおが快適に過ごせるように気をつけたいです。
ちなみに彼が首にかけているのはTORRASのネッククーラーです。昨年買えなかったので、暑くなる前に買ったと言っていました。音がけっこううるさいので、話し声が聞こえにくいようですが、涼しくて快適だそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
鼻をヒクヒクさせて外を見る猫
掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
飼い主がいなくてやりたい放題の猫たち
用事があって、地元に帰省していました。彼も一緒に行ってくれたため、広島旅行の時にもお願いした彼の妹さ
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
【月命日】くまが旅立って1年が経ちました
くまが旅立ったのは、1年前の今日でした。 もう1年が経ったかと思うと、感慨深いです。なんだか、
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
-
-
メイズバスケットに部屋着と一緒に入る猫
最近たまきは、部屋着を入れているかごが気に入っています。 朝も夜も、気づいたらかごの中に入って
-
-
顔を埋めるように猫草を食べる猫
出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい
レクタングル大
- PREV
- 黒白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました
- NEXT
- 舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました