*

少食で健康的な猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, ふみお ,

2年前に旅立った黒猫のくまは自分で食事の量を調整できるタイプでした。私の彼に似ています。
エサを食べ過ぎることなどありませんでした。

エサを食べるくま

私とたまきは、いつもたくさん食べたいと思っています。腹八分目で食事を終えることはかなり難しいです。

ふみおはエサに対する執着がまったくありません。子猫の時は良く食べましたが、大人になった今では、食べ終えるとさっさとまんま台の前から離れます。

エサを食べるふみお

たまきは食べ終わっても、エサが足りないとキャリーケースの中で待っています。私も自分が食べ過ぎている負い目がなぜかあり、たまきにエサをあげてしまいます。。。

キャリーケースの中のたまき

ふみおは、くまよりも食べる量が少ないと思います。食欲がないのではなく、元気いっぱいで健康に問題はありません。少食で健康的です(ΦωΦ) 偉いなぁと思います。

世の中には全く食べない不食の人もいるし、食事の量を減らすと調子が良いのは、私も一時期少食が実践できていたので、知っています。

キャットタワーふみお

くまとたまきを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生も、メルマガで下記のように書いています。

少食・全く食べないと
消化管が休まり
必要な反応が起こり
それを超えると体調がよくなります。

ですから、愛犬・愛猫を
週に一度全く食べない日をもうける(断食)や、
一日一食(半断食)にすることは、
健康維持・回復に極めて有益です。

人間にも言えることなのですが、食いしん坊な私はなかなか出来なくて、ふみおを見習わないといけないです。。。

ふみおは食後に必ず大声で鳴きます。「食べ終わったからおかわりをちょうだい」ということではありません。食べ終わったことを誰かに知らせているんでしょうか?

ふみおの普段の鳴き声はこんな感じです。
▼Instagram

視線の先にはたまきがいます。

▼Twitter

レクタングル大

関連記事

しっぽ枕で寝るたまき

くまのしっぽを枕にして眠るたまき

くまが最近気に入っているのが、テレビ台の下のスペースです。 少しでも快適になるようにと

記事を読む

ふみお

頭に人の字がある猫

換気中、ふみおは床で寝そべっていました。 ロボット掃除機のルーロを使っていて、掃除中は椅子などをテ

記事を読む

目がいっているふみおの顔

かごからはみ出して眠る子猫

たまきのお気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」に、ふみおも入るようになりました。

記事を読む

お年玉

今年も猫にお年玉をもらいました

昨日、彼の家に行き、お年玉をいただきました。ふみおだけでなく私の分もありました。お気遣いいただいて、

記事を読む

かごの中のたまき

「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫

たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。

記事を読む

スフィンクス座り

伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り

気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。 この状態、猫好きさんの間

記事を読む

ふみお

【月命日】意外と早く新居に慣れた猫

先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ

記事を読む

くまたま

1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち

猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ

記事を読む

ふみお

気持ちよさそうに眠る黒猫

黒猫のオスであるふみおは暑がりです。 床で長々と寝そべることが増えてきました。 ふみ

記事を読む

猫草を食べるたまき

2本足で立って猫草を食べる猫

夜はベッドで猫たちと一緒に寝ています。明け方ベッドから出て、動き回っているようですが、私が起きるとき

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑