*

毛布にくるまれて眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, ふみお ,

ふみおは朝早くから活動しているからか、昼間はずっと寝ています。

私と一緒にベッドで寝るときは、布団から必ず顔を出して寝るのですが、ひとりで布団にもぐって寝るときは、顔を出しません。私と一緒だと暑いんでしょうか。。。昼間ベッドに入れている湯たんぽも十分熱いと思うんですが、不思議です。

毛布の中のふみお

ふみおが毛布の中で寝ているところを動画に撮りました。ふみおの上と下に毛布があります。

▼Twitter

たまきは毛布でちゅっちゅらするのが好きでしたが、ふみおが毛布を吸うことはありません。

10年に1度の大寒波ですが、昨日の夕方、ちょうど風が強いときに不要不急の外出をしてしまったので、すぐに帰宅しました。散歩のタイミングで外に出たら風が強すぎて、目にゴミが入るのも不快だったもので。そんなに目が大きいわけじゃないのに、なぜか小さいときから目にゴミが入りやすいです。

レクタングル大

関連記事

ミラーレス一眼カメラPEN E-PL8

OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL8」

先月末にレンズが壊れたミラーレス一眼レフカメラですが、彼(=パートナー)の妹さんが同じ機種を持ってい

記事を読む

くまの木彫りとふみお

木彫り猫との写真を撮らせてくれる猫

日曜日に帰宅したとき、彼(=パートナー)はソーセージのようなまぁるい人差し指をふみおに向けて挨拶をし

記事を読む

ロフトのふみお

ロフトで毛づくろいする猫

はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。 ふみおだけが使っているので、もはやロ

記事を読む

除湿機

猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに

うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい

記事を読む

ベッドのふみお

ベッドで先に寝る猫たち

最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく

記事を読む

かごの中で寝るふみお

5時起きの飼い主より早起きな黒猫

朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その

記事を読む

ジャローナ猫写真展

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い

記事を読む

鳴くふみお

何のニャー?

うちの猫の気持ちがわかるようになりたいと思い、アニマルコミュニケーションを学びました。 残念ながら

記事を読む

ふとんのふみお

「くまもとろけるふとん」に包まれて眠る猫

毛布2枚で寒さをしのいでいたのですが、ついに掛け布団を買いました。なんと2012年から掛け布団なしの

記事を読む

足の間のふみお

猫が足の間にはさまる季節

朝晩冷え込むようになったので、昨日の朝、うちのふみおが膝に乗りました。あたたかいし、幸せな重みです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑