毛布にくるまれて眠る猫
ふみおは朝早くから活動しているからか、昼間はずっと寝ています。
私と一緒にベッドで寝るときは、布団から必ず顔を出して寝るのですが、ひとりで布団にもぐって寝るときは、顔を出しません。私と一緒だと暑いんでしょうか。。。昼間ベッドに入れている湯たんぽも十分熱いと思うんですが、不思議です。
ふみおが毛布の中で寝ているところを動画に撮りました。ふみおの上と下に毛布があります。
毛布の中からこんにちは pic.twitter.com/W8JGFdvQ1c
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 25, 2023
たまきは毛布でちゅっちゅらするのが好きでしたが、ふみおが毛布を吸うことはありません。
10年に1度の大寒波ですが、昨日の夕方、ちょうど風が強いときに不要不急の外出をしてしまったので、すぐに帰宅しました。散歩のタイミングで外に出たら風が強すぎて、目にゴミが入るのも不快だったもので。そんなに目が大きいわけじゃないのに、なぜか小さいときから目にゴミが入りやすいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
テレビの野球中継を見る猫
テレビはリアルタイムで見ずに、見たい番組を録画しています。 小さい時からテレビっ子で、ドラマな
-
-
ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ
2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦
-
-
今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。 部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に
-
-
コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
ふみおは午前中、キャットタワーのハンモックで、片目を隠して寝ていました。 そのあと、新
-
-
くまの初七日に思うこと
昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。
-
-
ビンディングシューズを枕にして寝る猫
部屋にローラー台が置いてあり、ロードバイクに乗ってトレーニングができるようにしています。 ビンディ
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
蜘蛛(アシダカグモ)と猫
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか
レクタングル大
- PREV
- 香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 【月命日】嫌なことはしなかった猫