「黒猫感謝の日」とニャルソック
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは数日前から、寝る前にベッドに乗るようになりました。私が寝る時間なので夜中なのですが、涼しくなったんでしょうか。(写真は午前中のふみお)
夏の間は一緒に寝てくれないのでつまらなかったんですが、しばらくの間でも一緒に寝られるのはうれしいです。
ふみおは相変わらずマイペースに過ごしています。よく食べ、よく眠っています。
毎日窓の外を見るのは、欠かさず行っています。真剣な眼差しでニャルソックをします。もふもふっとしたマズルが可愛いです。
寝ていた私を起こすように、大きな声で鳴いたりもします。
ソファで寝ていたときにやってきたふみお。
▼X(旧Twitter)
ソファーで寝てたら、やってきたふみお pic.twitter.com/CXBH5DPJcL
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 15, 2023
いつも一緒にいてくれてありがたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
膝の上で撫で回される猫
ふみおが膝の上に乗ってきたので、なでなでしました。 動画を撮りました。 なでるついで
-
-
「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写
ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
足先を触られるのが嫌な猫
前にアニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおは足をつかまれるのが嫌だと聞きました。爪切りも嫌い
-
-
クッションの間に挟まって眠る猫
リビングは南向きで、日当たりが良いです。 ひなたぼっこが大好きなたまきが、窓辺で寝ていました。
-
-
ロフトからはしごを降りる子猫
今朝掃除機をかけているとき、ふみおが寝室のロフトにいました。 ふみおは掃除機が大っ嫌い
レクタングル大
- PREV
- 宿木カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- やる気とモチベーション