毛布を吸う猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫が毛布を前足でふみふみすることがあります。ぐるぐると喉を鳴らしながら、気持ち良さそうに。実家の飼い猫も、たまにやっていました。くまも小さい時はやっていました。
子猫が母猫のお乳を飲むときには、前足を交互に動かしてお乳の周りを押しながら飲むのですが、それを再現しているようです。
ただ、ここまではよくあることなのですが、うちのたまきが変わっているのは、実際に舌を出して、毛布を吸うことです!
私はこれを「ちゅっちゅら」と呼んでいます。
冬は毎晩一緒に布団で寝るのですが、たまきは毎回必ずちゅっちゅらします。私は両脇に一匹ずつ腕枕をした状態で寝るのですが、くまは暑がりなので、途中で枕に移動して寝ます。

たまきのちゅっちゅらは、毛布がベタベタになるし、ところかまわずやるので、人間で言うと肘に当たる部分が私に当たって痛いし、本当はやめさせたいのですが、いかんせん、こっちは眠くて仕方がないし、たまきはちょっと止めたくらいではやめないくらいしつこいので、根負けして、放置しています。

なので、毛布は洗濯機で洗えるウールを使っています。
食後に口内ケアをしているせいか、臭くはないのですが、爪が引っかかるのか、毛玉が落ちまくるので、毛布も傷んでいます。。。

|
ウールを超えたウール毛布ハイグレードな寝心地京都西川 ローズメリノウール毛布シングルサイズ1.2kgfs3gm10P11Apr15 価格:9,800円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
-
-
【月命日】嫌なことはしなかった猫
たまきが旅立ってから、とうとう1年が経ってしまいました。いまだに悲しいです。 たまきは私が悲し
-
-
布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち
朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした
-
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
-
猫の笑顔が撮れました
暑い日が続いていますが、たまきの食欲は変わりなく、旺盛です。 くまは黒猫で暑がりだった
-
-
「黒猫感謝の日」とうっすら見える黒猫のしま模様
ふみおは抱っこが嫌いですが、膝の上に乗るのが好きです。夏は床に寝そべることが多いですが、私の足先にお
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。 私は半身浴を朝
レクタングル大
- PREV
- 【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館
- NEXT
- ねこあつめてます






名前:くみん
名前:ふみお