*

毛布を吸う猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

猫が毛布を前足でふみふみすることがあります。ぐるぐると喉を鳴らしながら、気持ち良さそうに。実家の飼い猫も、たまにやっていました。くまも小さい時はやっていました。
子猫が母猫のお乳を飲むときには、前足を交互に動かしてお乳の周りを押しながら飲むのですが、それを再現しているようです。

ただ、ここまではよくあることなのですが、うちのたまきが変わっているのは、実際に舌を出して、毛布を吸うことです!
私はこれを「ちゅっちゅら」と呼んでいます。

冬は毎晩一緒に布団で寝るのですが、たまきは毎回必ずちゅっちゅらします。私は両脇に一匹ずつ腕枕をした状態で寝るのですが、くまは暑がりなので、途中で枕に移動して寝ます。

布団乾燥機と猫

たまきのちゅっちゅらは、毛布がベタベタになるし、ところかまわずやるので、人間で言うと肘に当たる部分が私に当たって痛いし、本当はやめさせたいのですが、いかんせん、こっちは眠くて仕方がないし、たまきはちょっと止めたくらいではやめないくらいしつこいので、根負けして、放置しています。

毛布の表面

なので、毛布は洗濯機で洗えるウールを使っています。
食後に口内ケアをしているせいか、臭くはないのですが、爪が引っかかるのか、毛玉が落ちまくるので、毛布も傷んでいます。。。

洗える毛布

ウールを超えたウール毛布ハイグレードな寝心地京都西川 ローズメリノウール毛布シングルサイズ1.2kgfs3gm10P11Apr15

価格:9,800円
(2015/5/6 21:47時点)
感想(55件)

レクタングル大

関連記事

ふみお

ほとぼりが冷めるまで

木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の作業中にやってくることはありま

記事を読む

ふみお

外に出ようとしない猫

玄関を開けるのは、自転車の出し入れをする時や荷物が届いたときです。 逃げた猫さんを探している投

記事を読む

ふみお

ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫

掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。音ひかえめモードでも、ふみおは

記事を読む

ペットの夢こたつ

「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫

うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。

記事を読む

風呂フタでたまきを見るふみお

先住猫と子猫の微妙な距離感

まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多

記事を読む

背中の傷

たまきの背中の傷のかさぶたが取れました

たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。

記事を読む

ローラー台ふみお

ローラー台にあごのせする猫

朝からふみおは、寝室の隅っこで寝ていました。 全然乗ってないんですが、ロードバイクのロ

記事を読む

たまきとマキタ掃除機

マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」にあごのせする猫

掃除機はマキタ(Makita)のコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。業務用として使

記事を読む

お年玉

今年も猫にお年玉をもらいました

ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので

記事を読む

ロフトふみお

ロフトで掃除が終わるのを待つ子猫

2階にはロフトがあるのですが、うちでロフトを一番利用しているのは、ふみおです。 私が2階で掃除

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑