わりといつもお腹が減っている猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは子猫時代に公園で生活していたそうです。母猫と一緒に、くまが通っていた動物病院に保護されていました。
公園時代の記憶が消えないのか、エサを求める執念には凄まじいものがあります。
エサに対する凄まじい執念
うちではエサを手作りしていますが、お皿を置くとがっつくように食べ始め、食べ終わるとくまのエサを取ろうとするので、目が離せません。
毎回エサの時間の2時間前から「お腹がすいたー、お腹がすいたー」とでも言うように、にゃーにゃーにゃーにゃー鳴きます。
うるさいほどです(^_^;)
待ちきれず歩き回る
そして、エサを準備し始めると、回遊と呼んでいますが、リビングをぐるぐると歩き回ります。毎回です。
歩いてカロリーを消費しないほうがいいのでは?といつも思います。
桃色トワイライトと同じ
三浦しをんさんのエッセイはとても面白くて笑ってしまうので人前で読めないのですが、「桃色トワイライト」に出てくる弟さんと三浦しをんさんの会話が好きです。
弟さん「もう腹が減ったのか」
三浦さん「うん。わりといつも減ってる」
たまきもきっと、わりといつもお腹が減ってるんだと思います。
ほっとくとたくさん食べるので、私の方で食事の量をセーブしていますが、きっといつも「もっと食べたい」と思っているんだろうなと思います。
私も食いしん坊なので、人のことを言えないのですが(^_^;)
やっぱり、飼い主に似たのでしょうか・・・?
レクタングル大
関連記事
-
自分のしっぽを追いかけて遊ぶ子猫
生後5ヶ月のオス猫ふみおは、よく遊びます。 押入れの猫じゃらしでひとり遊びをしたり、か
-
ベッドでのんびりする猫たち
朝、エサも食べずに、たまきとふみおはベッドの上にいました。 いつもはたまきが先に1階に
-
黒猫さんのトライアルを開始しました
今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです
-
足の間でまったりする猫
今朝、リビングにいたふみおです。後ろにある石油ファンヒーターはまだ片付けていません。
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
お風呂が先の猫とごはんが先の猫
帰宅した夫に妻が聞くように、私がくまとたまきに、「ごはんにする?お風呂にする?」と聞いたとしたら、た
-
枕の上で一心不乱に体をなめる猫
たまきは、猫用に用意した枕よりも、私の枕が好きです。 たまきのグルーミング 昨日の朝、一
-
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭
くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆の