ホコリまみれになった黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま, ふみお メイズ製ペット用ベッド
今朝エサをやったあと、気づいたらふみおの頭と体にホコリがたくさん付いていました。

どこに入り込んだのやら
気づいたらホコリだらけになっていて、びっくりしました。
一体どこに入り込んだんでしょうか?!

羊毛のダスターを使って掃除をしているので、こんなにたくさんのホコリがたまっている場所が思いつきません。。。

子猫のときは玄関の床下に入り込んで、ホコリまみれになっていました。入り込めないようにふさいだので、床下ではありません。

しかし、ホコリだらけになったふみおには申し訳ないのですが、掃除できてない場所があることを教えてくれてありがたいです。どこなのか見つけたいと思います。
自力でキレイに
さらにひどいことに、私は眠くて、ふみおのホコリを取らずに、ベッドに戻って寝てしまったんですよね。。。
昼頃起きたときには、すっかりキレイになっていました。
キレイ好きなんです、ふみおは。

あくびしていました。

キャットウォークの「メイズ製ペット用ベッド」に入っているふみおは、まるで置物のようです(ΦωΦ)♪

レクタングル大
関連記事
-
-
ひなたでグルーミングする猫
向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが、しかたありません。 ふみお
-
-
コスプレもいけるかも?リボンを首に巻いても平気な猫
キャットウォークにいたふみおの首に、リボンを結んでみました。私のバースデーケーキに付いていた水色のリ
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
キャットタワーの一番上で掃除が終わるのを待つ猫
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。 たまきとふみおは掃除機
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
-
-
空気清浄機に乗る子猫
黒猫のふみおは、生後3ヶ月の子猫です。 とにかくよく遊びます。 かごから自分でお
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは







名前:くみん
名前:ふみお