ホコリまみれになった黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま, ふみお メイズ製ペット用ベッド
今朝エサをやったあと、気づいたらふみおの頭と体にホコリがたくさん付いていました。
どこに入り込んだのやら
気づいたらホコリだらけになっていて、びっくりしました。
一体どこに入り込んだんでしょうか?!
羊毛のダスターを使って掃除をしているので、こんなにたくさんのホコリがたまっている場所が思いつきません。。。
子猫のときは玄関の床下に入り込んで、ホコリまみれになっていました。入り込めないようにふさいだので、床下ではありません。
しかし、ホコリだらけになったふみおには申し訳ないのですが、掃除できてない場所があることを教えてくれてありがたいです。どこなのか見つけたいと思います。
自力でキレイに
さらにひどいことに、私は眠くて、ふみおのホコリを取らずに、ベッドに戻って寝てしまったんですよね。。。
昼頃起きたときには、すっかりキレイになっていました。
キレイ好きなんです、ふみおは。
あくびしていました。
キャットウォークの「メイズ製ペット用ベッド」に入っているふみおは、まるで置物のようです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
くまの上に乗って暖を取るたまき
くまがクッションで寝ているところに、たまきが乗っていました。 場所を取りたかった訳じゃないと思
-
-
掃除機を嫌がるのは野良猫出身〜アニメ「くるねこ」より〜
朝エサを食べた後、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていました。 キャットタ
-
-
足先を触られるのが嫌な猫
前にアニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおは足をつかまれるのが嫌だと聞きました。爪切りも嫌い
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
風呂場の窓台でくつろぐ黒猫
冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴してい
-
-
ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが
-
-
留守番2日目も元気いっぱいに過ごした猫
週末は法事のため、地元に帰省していました。 土曜の昼に出発し、日曜の夜遅くに帰宅予定だったので
-
-
窓拭きする彼にビビる猫
彼(=パートナー)に寝室の照明を取り替えてもらうついでに、窓の掃除もお願いしました。掃除が苦手で、窓