【月命日】枕で寝るのが好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま ペットの木製骨壺ケース, 黒猫
朝6:30に1階で鳴く猫たちの声で起こされ、エサをあげました。猫さんってお腹から声を出すので、鳴き声が大きいんですよね。
2匹が手作りごはんを食べ終わったあと、ベッドに戻ってまた寝ました。
ベッドで一緒に寝ています
目覚めた時、たまきが枕に、ふみおが私の左腕に乗っていました。腕がしびれます。
今日が月命日のくまも、毎晩一緒にベッドで寝ていました。晩年は1匹で寝ることが多くなり寂しくなりましたが、それまでは。
くまは京都に住んでいたとき、駐輪場にいたところを保護しました。目も開いていなかったので、哺乳瓶でミルクをあげて育てました。
子猫のくまに段ボールのベッドを用意しましたが、一緒に寝たがって出てきたので、枕に乗せて寝るようにしました。私が押しつぶしたりしないようにです。そのため、くまは枕で寝るのが好きでした。
くまと一緒に暮らしていたたまきも、枕で寝るのが好きです。ふみおは私の腕枕で寝ます。ハンモックにするりと収まるように、腕の中にもするっと入り込みます。
お骨の隣にはカーネーション
「ペットの木製骨壺ケース」に入れたくまのお骨の隣に花を飾っていますが、長持ちすることが分かってから、カーネーションばっかり選んでいます。
いつまで経っても悲しくて涙が出ますが、なるべく悲しまないようにしています。過ちを繰り返さないように気をつけて、たくさんの楽しい思い出を大事にして生きていきます。
レクタングル大
関連記事
-
-
はしごから窓枠に乗る子猫
2階にはロフトがあります。 はしごの登り降りが面倒で、部屋としては使っていません。不要なものや
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
かわいいお客さんに会えなかった猫
今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
【月命日】最後までいつも通りの猫
一昨日の朝、たまきが息を引きとりました。奇しくも誕生日と同じ日にちです。 最後まで普段通りにエ
-
-
冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫
私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い
-
-
「世界猫の日」とお腹の上の猫たち
今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためにな
-
-
枕で足を伸ばして眠る猫
ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は
-
-
【月命日】布団から出てこない猫
数日前に急に決めたんですが、父の三回忌のため帰省しています。時節柄、親戚にも声をかけず、兄がひとりで