*

石油ファンヒーターの前であくびをする猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき

エアコンは苦手なので、冬は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。

メインは石油ファンヒーターで、部屋が温まるまで、そしてネブライザで吸入するときはカーボンヒーターを使っています

クッションの上でまったり

床にラグなど何も敷いていないので、ファンヒーターをつけたら、たまきのためにクッションを置きます。

たまき

たまきもよくわかっていて、ちょこんと乗ります。

たまき

左の前足を床に置いて支えるようにしています。
不思議な体勢ですが、いったい何なんでしょうね。。。

たまき

ちなみに、最近、たまきは風呂のフタの上でも同じ体勢を取ります。

本を読んでいる私の左腕を枕にして、私の鎖骨に左の前足を置いてふんばります。押されるのが若干不快なので、やめて欲しいなと思っています。顔をなめるのもやめて欲しいですが。

前はひじのあたりに頭を乗せていたのですが、最近は上腕に頭を乗せるようになりました。

お風呂あごのせたまき

大きい口

あくびしました。猫さんの口って大きいですよね。

たまきのあくび

あくび直後の顔って面白いですよね。

あくび直後たまき

目が大きくて、冬毛でもふもふして可愛いです。(親バカかつ猫バカなもので、すみません)

たまき

ファンヒーターの上に移動

暑くなると、ファンヒーターの上に乗ります。

ファンヒーターの上のたまき

今のところ、ボタンを押さないでいてくれるので、助かっています。

たまき

レクタングル大

関連記事

たまきのお花

最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました

誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ

記事を読む

しっぽが黒い白猫さん

しっぽだけが黒い白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。

記事を読む

作成中の木彫り猫

【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫

たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ

記事を読む

スリッパの上で寝る猫

スリッパの上で寝る猫

彼が遊びに来たときに使ったスリッパを玄関に置いたままにしておいたら、たまきが上に乗って寝ていました。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁に足をつけて寝る猫

たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹

記事を読む

毛布の表面

毛布を吸う猫

猫が毛布を前足でふみふみすることがあります。ぐるぐると喉を鳴らしながら、気持ち良さそうに。実家の飼い

記事を読む

ふみお

葉っぱをかじる猫

今日はたまきの月命日です。植物はすぐ枯らしてしまうのですが、くまが亡くなってからお花を飾るようになり

記事を読む

寝室の隅のくま

寝室の隅っこがお気に入りの猫

うちはリビングが南向きで日当たりがよく、寝室は北向きでひんやりします。 少し前まで、くまはリビング

記事を読む

風呂のフタの上のくま

ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪

冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前

記事を読む

バリバリボウルふみお

相変わらずときどき禿げる猫

夜一緒に寝るときのふみおは、腕枕で寝るときと、足の間で寝るときがあります。布団に入る前には必ず前足で

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑