*

【谷中】開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

好きで何度か訪れている谷中の朝倉彫塑館で、開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」が開催されています。

猫百態

猫好きの私は絶対行こうと楽しみにしていて、彼とふたりで行ってきました。

朝倉文夫の全猫作品が集結

朝倉彫塑館は、JR日暮里駅から徒歩5分の場所にあります。

朝倉彫塑館

「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」では、朝倉文夫さんの全猫作品が集まり、制作の参考とした写真資料や所蔵していた他作家の猫作品などが展示されていました。

猫百態

確かな技術と表現力に裏打ちされた猫の作品はとてもリアルで、素晴らしかったです。

夏にくまを亡くした私としては、「愛猫病めり」という作品が心に残りました。
くまは病気ではありませんでしたが、痩せてしまったので、ちょっと辛かったです。

欄の間に撮影スポット

通常は撮影禁止ですが、今回は嬉しいことに、撮影スポットがあります。

朝倉彫塑館

いつもは猫の作品が展示してある「蘭の間」で、写真を撮ることができますよ!

欄の間

朝倉さんは猫さんたちに囲まれて、嬉しそうなお顔をしていらっしゃいます。

朝倉文夫と猫

朝倉彫塑館は建物も素敵です。とても広いし、お庭には池もあるし、住んでいた猫さんたちも探検が楽しかっただろうなと思います。

展示スペースから移動して、2階の廊下の座布団の上に乗せられていた寝ている猫の作品もありました。まるで、ひなたぼっこしている猫さんのようでした。心憎い演出だなと思いました。

駐車場の茶トラ猫さん

朝倉彫塑館までは、歩いて行きました。
途中の駐車場で、茶トラ猫さんが日向ぼっこをしていました。

駐車場の茶トラ猫さん

この猫さんは何度か見かけていますが、とても警戒心が強くて逃げて行きます。

駐車場の茶トラ猫さん

いったん顔を上げましたが、とても眠そうでした。

駐車場の茶トラ猫さん

レクタングル大

関連記事

「隙あらば猫」町田尚子

町田尚子さんの画集「隙あらば猫」

大好きな町田尚子さんの原画を見るため、お盆に喜多方市美術館へ連れて行ってもらいました。そのとき、画集

記事を読む

はしもとみお 猫の彫刻

リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました

キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨

記事を読む

原在正の「睡猫図」

「江戸かわいい動物」を読みました

先日、金子信久さんの「ねこと国芳」を読んだことを書きましたが、もう一冊、金子さんの「江戸かわいい動物

記事を読む

猫絵馬

立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」

IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし

記事を読む

黒猫屏風

ホテル雅叙園東京で「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」を見ました

目黒のホテル雅叙園東京で開催されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アー

記事を読む

黒白猫すずのすけくん

【浅草】ギャラリーエフの看板猫さんと「元祖ふとねこ堂 逸品展」

看板猫さんがいる浅草のギャラリーへ行って来ました。 クロスバイクを隅田公園の駐輪場に停めて、歩いて

記事を読む

ねこのひょっこり展

「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました

「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きまし

記事を読む

キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科

「キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科」を読みました

「月刊猫とも新聞」2019年11月号で紹介されていた本を読みました。 「キャッツ ポッサムおじ

記事を読む

ヤンと猫

旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫

学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット

超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット

彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑