手作りごはんを食べる猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。
きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです。
大地を守る会の食材
手作りごはんにする前は市販のキャットフードを与えていたので、栄養が足りるかなとか、めんどくさがりの私が続くかなと思っていましたが、須崎動物病院の先生の「ナチュラル派のためのネコに手づくりごはん」を読んだらやれそうだと思いました。
ときどき、オーガニックのキャットフードを与えることもありますが、基本的に毎日手作りのごはんを食べさせています。
食材は有機野菜の宅配の「大地を守る会」で毎週注文しています。鶏ムネ肉をメインに、魚や野菜、納豆、酢などを入れて作ります。
作りながら、おいしそうだなとよく思います。食べたことはないですが、きっと人間が食べてもおいしいと思います。
エサを食べるふみお
鍋に2匹の1日分のエサを作り、朝と夕方に与えます。鍋ごと冷蔵庫に入れておき、温めてから与えます。
まずたまきにエサをあげてから、ふみおにあげます。
ふみおがエサを食べるところを動画に撮りました。
私のスリッパの音が大きいですね、すみません。
エサを食べているところを見られていると、気になるみたいです。
手作りごはんを食べるふみお#まんま台 #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/XOH9bhF6Jm
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2020年1月13日
食器スタンドはまんま台
猫さんは高さがある方が食べやすいそうなので、ふみおはくまが使っていた食器スタンド「まんま台」を使っています。
たまきはキャリーケースの中でエサを食べるので、テープを台にしています。ちょっとずれていても、まんまボウルが落ちることはありません。
ふみおは食べるのがとても早いです。しかし、食べることにはあまり興味がないようで、たまきが食べているエサを横取りすることはありません。
たまきはうちに来てから一度も病気になったことがないし、ふみおも元気です。2匹とも毛並みが良いです。
これからも美味しいエサを手作りしたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ バラエティボックス 63本(21本×3種類)」を買いました
たまきは飼い始めてから1度も病気をしたことがありません。健康そのものです。 エサは手作
-
-
「ギャザー フリーエーカー キャット」が大好きな猫たち
昨日、左の手首を縫いました。彫刻刀が滑って切ったんです。 木彫りが危ないと思われたら困
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ ささみ」を食べる猫
無添加のねこぴゅーれはたまきにサプリメントを与える時にトッピングしたり、食が細いふみおのおやつにした
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「チキンとレバーのジュレチーズ添え」を与えました
くまの誕生日プレゼントとして「tama」で買ったフードのうち、「tama DELICATESSEN
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました
愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を
-
-
猫の手作りごはんを始めたきっかけ
私は「ネコに手づくりごはん」という本を読んで、エサを手作りで与えるようになりました。 手作りの
-
-
3回目のうちの子記念日を「ギャザー フリーエーカー キャット」でお祝い
黒猫のふみおは、生後3ヶ月で動物病院に保護されていました。3年前の今日、うちに来ました。
-
-
ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガ
レクタングル大
- PREV
- 宇宙人に似ている猫
- NEXT
- エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】