*

猫が見ていたもの

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま

今朝、陶器の湯たんぽに乗ったたまきとふみおが見ていたのは、床で寝ている私です。

たまきとふみお

床で寝る飼い主

私は眠いと床で寝る癖があります。背中が痛くなるのですが、眠いとごろっと寝転んでしまうんですよね(・_・;今朝もエサをやったあと、床で少し寝ていました。。。

たまきはペットの夢こたつの中に置いた湯たんぽに乗っていました。

湯たんぽたまき

私の彼はソファでよく寝落ちするので「ソファ寝」という言葉を使いますが、私は床で寝るので、「床寝」と言っていて、しょっちゅう使うので単語登録しています。

夜、LINEの返事がこなくなったなぁと思ったら、たいてい床寝していると言われてます(^_^;)

自分が残したエサを食べるたまき

スピーカーに乗ったふみおが見ていたのは、自分が残したエサを食べるたまきです。

スピーカーに乗るふみお

たまきはエサの時間になると、きっちり食べたがりますが、ふみおはお腹が空かないと食べないようです。

2匹のエサの時間には、ずれがあります。

ふみおはエサを何回かに分けて食べるので、気をつけないと残したエサをたまきが食べてしまいます。

お皿はまんまボウル、台はテープを使っています。

ふみおのエサを食べるたまき

お気に入りのスピーカー

ちなみに、テレビの両サイドに置いているスピーカーは、猫たちのお気に入りです。出窓に行くときの踏み台になっているし、座ることもよくあります。

スピーカーに乗るふみお

コンポは私の彼のもので、ごくたまにしか使っていないため、「撤去しよう」と言われましたが、上記の理由で反対しました。

レクタングル大

関連記事

出窓のたまき

出窓で寝る猫

引っ越した今の部屋には、南側に出窓があります。 出窓がある部屋に住むのは初めてです。 お気に

記事を読む

香箱座り黒猫木彫り猫

香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました

木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま

記事を読む

見上げるたまき

虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫

昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。

記事を読む

レタスとたまき

ゴマドレッシングが大好きで、レタスに反応する猫

たまきは、子猫の時に公園にいたところを動物病院に保護され、縁があって、うちで飼うことになりました。野

記事を読む

本を枕にするたまき

本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫

引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出

記事を読む

ふみおリボン

コスプレもいけるかも?リボンを首に巻いても平気な猫

キャットウォークにいたふみおの首に、リボンを結んでみました。私のバースデーケーキに付いていた水色のリ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち

ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで

記事を読む

腕をブロック

お風呂のフタの上で手首にあごを乗せる猫

毎日、朝と夜の2回半身浴をしています。私がやっている冷えとり健康法での半身浴では、最低20分以上、3

記事を読む

お風呂を覗き込むくま

お風呂で手のひらからお湯を飲む猫

くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま

記事を読む

ふみお枕

枕を占領する猫

毎年のことですが、寒い時期にふみおは枕に乗って寝ます。湯たんぽはクッションカバーに入れて、枕の下と足

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑