*

「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。

もともとドギーマンの「ぺットの夢こたつ」を使っていたんですが、電磁波は良くないというので、ヒーターを使うのをやめて、湯たんぽを使うようにしました。

ペットの夢こたつ

ねこぽんと美濃焼の湯たんぽ

無印良品のポリプロピレンの湯たんぽも持っていますが、今は出番がなく、陶器の湯たんぽふたつを使っています。

猫の形の湯たんぽ「ねこぽん」と美濃焼の湯たんぽを2つ使っていて、カバーに入れたあと、クッションカバーに入れています。

朝と夜、陶器の湯たんぽにお湯を入れます。うちで使っている柳宗理さんのやかんだと、2回沸かすとちょうど良いです。

陶器の湯たんぽ

「ぺットの夢こたつ」は本体だけを使っていて、カバーとマットは黄色くて好みじゃないので、使っていません。

マットの代わりにバスタオルを敷いています。

バスタオルとたまき

美濃焼の湯たんぽを置くと、たまきがすかさず上に乗りました。
毎回、どうして温かいと分かるのか不思議です。

湯たんぽに乗るたまき

上から見たらこんな感じです。

湯たんぽに乗るたまき

ねこぽんも隣に置きました。

湯たんぽに乗るたまき

エサを食べていたふみおが通ったので、見るたまき。ふみおは2回に分けてエサを食べています。

たまきとふみお

このあと、ぺットの夢こたつの本体と、カバー代わりの布をかぶせたら、セッティング完了です。

こたつのたまき

膝に乗る猫たち

夜、私がソファーに座って「ぺットの夢こたつ」の中の湯たんぽに足を乗せていると、たまきとふみおは膝に乗ります。足があったかいと、上半身も熱くなります。

膝に乗るたまきとふみお

2匹一緒に乗ると重いですが、温かいし、しあわせです。動くたびにどかさないといけないのが申し訳ないです。

寝る時はベッドに

寝るときは湯たんぽをベッドに持っていき、足元に置きます。たまきは枕で、ふみおは腕枕で寝ています。

ベッドのたまきとふみおのしっぽ

陶器の湯たんぽは重いのですが、長時間温かくて猫も私もお気に入りです♪

陶器湯たんぽ

陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!と思ったこともあったんですが、結局テーブルを作るのが面倒で、そのまま使い続けています。

レクタングル大

関連記事

LUNAふみお

MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫

昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。 慎重な性格のふみおが最

記事を読む

IKEA SKUBBボックス

猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」

私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。

記事を読む

こたつの中のふみお

「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽに乗る猫をなでなで

たまきは天気が良いと2階の窓辺でひなたぼっこをします。IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」やガリ

記事を読む

カリモク60アームたまき

カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※

昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい

記事を読む

48719C26-827D-4440-BFD9-6E7BF270BAC9

「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました

玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中

記事を読む

電動糸ノコ

木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました

木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの

記事を読む

のびのびくま

石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫

私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある

記事を読む

こたつふみお

「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使

記事を読む

たまきの後頭部

カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫

カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね

記事を読む

キャットタワーふみお

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫

キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑