*

「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。

もともとドギーマンの「ぺットの夢こたつ」を使っていたんですが、電磁波は良くないというので、ヒーターを使うのをやめて、湯たんぽを使うようにしました。

ペットの夢こたつ

ねこぽんと美濃焼の湯たんぽ

無印良品のポリプロピレンの湯たんぽも持っていますが、今は出番がなく、陶器の湯たんぽふたつを使っています。

猫の形の湯たんぽ「ねこぽん」と美濃焼の湯たんぽを2つ使っていて、カバーに入れたあと、クッションカバーに入れています。

朝と夜、陶器の湯たんぽにお湯を入れます。うちで使っている柳宗理さんのやかんだと、2回沸かすとちょうど良いです。

陶器の湯たんぽ

「ぺットの夢こたつ」は本体だけを使っていて、カバーとマットは黄色くて好みじゃないので、使っていません。

マットの代わりにバスタオルを敷いています。

バスタオルとたまき

美濃焼の湯たんぽを置くと、たまきがすかさず上に乗りました。
毎回、どうして温かいと分かるのか不思議です。

湯たんぽに乗るたまき

上から見たらこんな感じです。

湯たんぽに乗るたまき

ねこぽんも隣に置きました。

湯たんぽに乗るたまき

エサを食べていたふみおが通ったので、見るたまき。ふみおは2回に分けてエサを食べています。

たまきとふみお

このあと、ぺットの夢こたつの本体と、カバー代わりの布をかぶせたら、セッティング完了です。

こたつのたまき

膝に乗る猫たち

夜、私がソファーに座って「ぺットの夢こたつ」の中の湯たんぽに足を乗せていると、たまきとふみおは膝に乗ります。足があったかいと、上半身も熱くなります。

膝に乗るたまきとふみお

2匹一緒に乗ると重いですが、温かいし、しあわせです。動くたびにどかさないといけないのが申し訳ないです。

寝る時はベッドに

寝るときは湯たんぽをベッドに持っていき、足元に置きます。たまきは枕で、ふみおは腕枕で寝ています。

ベッドのたまきとふみおのしっぽ

陶器の湯たんぽは重いのですが、長時間温かくて猫も私もお気に入りです♪

陶器湯たんぽ

陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!と思ったこともあったんですが、結局テーブルを作るのが面倒で、そのまま使い続けています。

レクタングル大

関連記事

キッチンカウンターの上のたまき

キッチンカウンターの上で寝る猫

季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ

記事を読む

ハンモックふみお

ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主

ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。

記事を読む

ふみお

カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫

気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく

記事を読む

ハンモックふみお

キャットウォークの設計

ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の

記事を読む

キャットウォークの棚板

キャットウォークの棚板をL字金具で補強しました

リビングのテレビの周辺に作った自作のキャットウォークは、くまとたまきが一日に何度も使っています。

記事を読む

たまき

カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち

リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴

記事を読む

キャットウォーク最上段のたまき

2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫

たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK

記事を読む

キャットウォーク柱

【月命日】キャットウォークをDIYで作成中

たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。

記事を読む

天袋にいるくま

天袋に登って行く猫【動画】

我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。 エサやト

記事を読む

こたつたまきふみお

「ペットの夢こたつ」の中と外でやりあう猫たち

私が朝、出かける用意をしていたら、たまきとふみおが「ペットの夢こたつ」の中と外でやり合っていました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑