キャットウォークでペタッと寝そべる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
座っていると足の間に入って寝るふみおですが、気温が高くなってきたので、いろんなところで寝るようになりました。

キャットウォークだと一番上でよく寝ます。

キャットウォークでも、あごを前に突き出して寝ていました。ふみおはペタッとツチノコのように(見たことないですが)寝ます。

この寝姿を木彫りで作ったこともあります。(お買い上げいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m)

キャットウォークの写真は、標準レンズが使えなくなったミラーレス一眼レフカメラの望遠レンズで撮りました。今までに4回修理したので、ハズレ固体に当たったんじゃないかと彼(=パートナー)は言っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。
-
-
踏み台の中で出産と子育てをした猫
父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
キャットタワーのハンモックを見つめる猫
ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。 ここに入るのを久しぶりに見ました。
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
レクタングル大
- PREV
- 捨てられないバリバリボウル
- NEXT
- 寝転がる黒猫さん






名前:くみん
名前:ふみお