キャットウォークでペタッと寝そべる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
座っていると足の間に入って寝るふみおですが、気温が高くなってきたので、いろんなところで寝るようになりました。

キャットウォークだと一番上でよく寝ます。

キャットウォークでも、あごを前に突き出して寝ていました。ふみおはペタッとツチノコのように(見たことないですが)寝ます。

この寝姿を木彫りで作ったこともあります。(お買い上げいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m)

キャットウォークの写真は、標準レンズが使えなくなったミラーレス一眼レフカメラの望遠レンズで撮りました。今までに4回修理したので、ハズレ固体に当たったんじゃないかと彼(=パートナー)は言っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち
2階の南向きの部屋に、キャットウォークとIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてあります。
-
-
キャットタワーのハンモックに入る子猫を見つめる猫
1階のリビングに、キャットタワーとキャットウォークが並べて置いてあります。 キャットウォークは
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
【DIY】キャットウォークが完成しました
リビングにLABRICO(ラブリコ)を使って柱を立て、BRIWAXで塗装した棚板を取り付けて、キャッ
-
-
日差しを満喫する黒猫
今日はふみおが珍しく、昼間2階のキャットタワーにいました。 くまもそうでしたが、黒猫さんは暑がりで
-
-
猫用窓ベッドから外を見る猫
猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りのパトロールにもなるらしいです。
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使
レクタングル大
- PREV
- 捨てられないバリバリボウル
- NEXT
- 寝転がる黒猫さん






名前:くみん
名前:ふみお