*

猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間があります。引っ越してからしばらくは、開けっぱなしにしていることも多かったのですが、今年の夏に中で粗相をされたので、ドアを開けられないようにしています。

クロゼット

涼しくなったら粗相はしなくなったのですが、一応クローゼットには入れないようにしておこうと思っています。
手持ちのドアストッパーだけでは心許ないので、ダンベルを並べて置いています。

クロゼット

クローゼットに入られてはいないのですが、このダンベルを、ふみおは手前に転がすことができます(^_^;)

ふみお

ストッパーを外してダンベルを動かすというふた手間がめんどくさいので、何かアイデアはないかと先日彼(=パートナー)に相談しました。

彼が隙間に差し込むものを作ればいいと、スケッチを描いてくれました。それを元に、ちょうど手に入れたボードにくっついていた木材を利用して、ストッパーを自作しました。幅がピッタリの木材だったので、隙間に入る部分をノコギリでカットして、ヤスリをかけました。

クロゼット
彼に写真を送ったところ、フランスパンみたいと言われました。材料も買わずに済んで簡単に作れたので私的には満足です。

クロゼット

とりあえず、ふみおの反応を見てみます。

ふみお

レクタングル大

関連記事

キャットウォークふみお

キャットウォークが完成しました

先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。

記事を読む

カリモクに座るふみお

カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫

リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ

記事を読む

カリモク60フィギュア

「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました

昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。

記事を読む

ふみおガリガリサークル

1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち

ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。

記事を読む

鳴くふみお

「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫

リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークで眠るようになった猫

ふみおの誕生日プレゼントで、私は何を買うか思いつかなかったので、バリバリボウルを新調しました。同じダ

記事を読む

キャットウォークにマット

キャットウォークにすべり止めのマットを貼りました

リビングのキャットウォークは手作りです。 猫が暴れて走り回るときに、何度かつるっと足を滑らせるのを

記事を読む

建築知識

「建築知識2020年5月号 猫のためのDIY家づくり」を買いました

猫情報サイト「猫ジャーナル」で見た建築知識という雑誌を買いました。 >>>4年連続4回目となる

記事を読む

STINGRAY

久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫

昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。

記事を読む

自作のキャットタワー

自作のキャットタワー

私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

クロミヤアイ個展
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」

今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展

ふみお枕
枕の上の猫

ふみおが枕の上に乗っていました。入りたいのかなと思い、ふとんをめくりま

黒白猫さん
ほれぼれする猫さん

今朝起きたら雪が降っていて、屋根には雪が積もっていました。天気を確認し

エコバックスとふみお
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」をベッドから見る猫

掃除が苦手な私は、ロボット掃除機を愛用しています。以前はパナソニックの

黒猫さん
白猫さんと黒猫さん

墓地で白猫さんと黒猫さんを見かけました。一緒にいたのですが、私が近づい

→もっと見る

PAGE TOP ↑