猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間があります。引っ越してからしばらくは、開けっぱなしにしていることも多かったのですが、今年の夏に中で粗相をされたので、ドアを開けられないようにしています。
涼しくなったら粗相はしなくなったのですが、一応クローゼットには入れないようにしておこうと思っています。
手持ちのドアストッパーだけでは心許ないので、ダンベルを並べて置いています。
クローゼットに入られてはいないのですが、このダンベルを、ふみおは手前に転がすことができます(^_^;)
ストッパーを外してダンベルを動かすというふた手間がめんどくさいので、何かアイデアはないかと先日彼(=パートナー)に相談しました。
彼が隙間に差し込むものを作ればいいと、スケッチを描いてくれました。それを元に、ちょうど手に入れたボードにくっついていた木材を利用して、ストッパーを自作しました。幅がピッタリの木材だったので、隙間に入る部分をノコギリでカットして、ヤスリをかけました。
彼に写真を送ったところ、フランスパンみたいと言われました。材料も買わずに済んで簡単に作れたので私的には満足です。
とりあえず、ふみおの反応を見てみます。
レクタングル大
関連記事
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに久しぶりに乗った猫
先月末、久しぶりにふみおがキャットステップに乗っているのを見ました。 MYZOOのキャットステップ
-
-
ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。
-
-
モケットグリーンが映える猫
夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫
先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
キャットタワーのボックスの中の可愛い猫
たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 狭くて落ち着く場所に避難 朝、私が掃
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
レクタングル大
- PREV
- 親切丁寧な「オフの店 Web Shop」
- NEXT
- 須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました