*

親切丁寧な「オフの店 Web Shop」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り, 道具

木彫り用の木をカットするのに、「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を使っています。彫刻教室の先生のおすすめで、「オフの店 Web Shop」で購入しました。

バンドソー

対応が丁寧で、先生もなんでも聞いたら教えてくれますよと言っていましたが、本当にその通りです。メンテナンス方法や質問などをメールすると、詳しく教えてもらえます。

数日前に、サポートブラケット部のネジが折れてしまいました。写真を送って質問したところ、対処方法が3種類書かれていました。

バンドソー

①ホームセンター等で「折れこみボルト抜き」を購入して折れたボルトを抜き、新しいボルトを取り付ける。

②以下の部品を購入して、自分で交換する。
(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 上部サポートブラケット

(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 六角ボルト

③オフの店にサポートブラケットを送って、ボルト抜き作業を依頼する。
費用は工賃3,300円
(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 六角ボルトx1 110円
往復送料

彼(=パートナー)が①を調べたところ、大変そうだったので、②をやってみる予定です。

毎回、親切丁寧に対応してもらえてありがたいし、素晴らしいです。今後もお世話になると思います。

レクタングル大

関連記事

黒猫さん木彫り猫

胸元が白い黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着色 シナを

記事を読む

黒猫さん木彫り猫

斜め上を見る黒猫さんを木彫りで作りました

見上げる黒猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵具で着色 材料はシナ、着色

記事を読む

茶トラ白猫さん木彫り猫

かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

3匹の猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 茶トラ白猫のオスのトチローさん

記事を読む

平刀

道刃物工業に彫刻刀の研ぎ直しをお願いしました

平刀が好きでよく使っています。彫刻刀を研ぐのが下手で、自分で研ぐとかえって切れなくなるのですが、なん

記事を読む

DMとふみお

個展のタイトルについて

個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。 10月5日から9日

記事を読む

パレット

アクリル絵の具のパレットにプラスチックトレーが便利です

私は木彫りを始めたとき、ハードルが低くて始めやすかったです。絵を描いていたので絵の具も筆もあるし、小

記事を読む

彫刻刀

匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました

彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し

記事を読む

あごに手木彫り猫

あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました。目は細いです。 オーダー以外

記事を読む

3体の木彫り猫

「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました

3体の木彫り猫を作りました。真ん中の黒白猫さんのモデルは入間市の猫さんですが、両サイドのキジトラ白猫

記事を読む

茶トラ白猫木彫り猫

見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

荒彫り
木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置

ふみお
近づくと目を開ける猫

ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝

窓ベッドあご乗せ
横顔も美しい猫

リビングと作業部屋にはキャットタワーがありますが、寝室を自分の部屋とし

茶トラ白猫さん
ひなたぼっこしていた猫さん

ロードバイクでサイクリング中、猫さんを見かけました。 猫さんに「こん

たまのおねだり
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをチェックする猫

昨日はふみおの誕生日だったので、バースデープレートでお祝いしました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑