素敵な模様の黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
よく見かける黒白猫さんは、個性的な模様です。夕方会うときは、しばらく一緒に歩いたりします。
初めて見かけたときは、なんて変わった模様なんだろうと驚きました。そのときはサイクリングでたまたま通りかかって見かけたのでしたが、昨年引っ越してから、ご近所さんになったので、見かけるたびに癒されています。模様を真似した木彫りも作ったことがあります。
体が大きなオス猫さんです。うちの黒猫のオスのふみおはスリムな体型なので、横幅はふみおの倍くらいあるのではないかと思います。
家に猫がいても、外で猫さんに会えるとうれしいです。というか、外にいるときは猫さんしか見てないです。ちなみに彼(=パートナー)は、道路しか見てないです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【若松区】物怖じしないキジトラ白猫さん
地元の市場で、前に帰省したときに会ったキジトラ白猫さんを見かけました。 前回はすりすりしてくれ
-
-
お腹まわりの優美な曲線が素晴らしい猫さん
電柱の陰に猫さんがいました。 前にも見かけたことがある茶トラ白猫さんです。 耳の先が
-
-
目の色がキレイな猫さん
道路の真ん中で寝そべっている猫さんを見かけました。 近づくと、上半身を起こしていました
-
-
一緒にお散歩してくれる猫さん
会うと一緒に歩いてくれる猫さんがいます。個性的な模様がステキな黒白猫さんは、穏やかな性格のやさしいオ
-
-
丘の上の赤道(あかみち)にたたずむ黒白猫さん
彼が仕事で行った先で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 ハチワレ猫さん 黒白のハチ
-
-
サイクリングロードで見かけた三毛猫さん
深大寺に行った帰りにサイクリングロードで5匹の猫さんの写真を撮ることができました。行きに1匹、帰りに
-
-
「白山神社」の黒猫さんが目の前でゴロン&スリスリしてくれました♪
白山神社の黒猫さんとキジトラ猫さんにスリスリされました! 2回目です。