素敵な模様の黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
よく見かける黒白猫さんは、個性的な模様です。夕方会うときは、しばらく一緒に歩いたりします。
初めて見かけたときは、なんて変わった模様なんだろうと驚きました。そのときはサイクリングでたまたま通りかかって見かけたのでしたが、昨年引っ越してから、ご近所さんになったので、見かけるたびに癒されています。模様を真似した木彫りも作ったことがあります。
体が大きなオス猫さんです。うちの黒猫のオスのふみおはスリムな体型なので、横幅はふみおの倍くらいあるのではないかと思います。
家に猫がいても、外で猫さんに会えるとうれしいです。というか、外にいるときは猫さんしか見てないです。ちなみに彼(=パートナー)は、道路しか見てないです。
レクタングル大
関連記事
-
-
サイクリングロードで見かけたサビ猫さん
日曜日はクロスバイクで深大寺まで行ってきました。 行きは、サイクリングロードを走っている時に、黒白
-
-
ニャーと言ったら振り向いてくれた猫さん
夕方、三毛猫さんを見かけました。サビ猫さんのようですが、お腹に白い毛が生えているのを見たことがありま
-
-
人が滑り落ちる勾配の坂を駆け上がる入間市の白猫さん
私の彼が、入間市の川で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 白猫さんを発見しました。
-
-
お腹が空いていたキジトラ猫さん
霊園に行ったら、キジトラ猫さんがいました。 草むらから出てきてくれました。 立派なイ
-
-
【三ノ輪】喫茶店「白鳥」の可愛い猫さん
昨日は区役所に行ったあと、三ノ輪の喫茶店へ行きました。前に何かで見て、Googleマップに印をつけて
-
-
鳥を追いかけて木に登った「白山神社」のキジトラ猫さん
白山神社に行くと、いつものように拝殿にキジトラ猫さんがいました。 今日は少し離れた場所
-
-
【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って
-
-
伸びたあとゴロンとなる猫さん
歩いていて、小柄なキジトラ猫さんを見かけました。走っていたので後を追いかけたら、車の下にもぐっていま