gallery kissaで「喫茶モリノケモノ」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
浅草橋のギャラリーキッサで、「喫茶モリノケモノ」チームツチノコ 彫刻家4人展を見てきました。

チームツチノコとは、「ツチノコ=木槌と鋸」を組み合わせた彫刻家4人(はしもとみお・本多絵美子・馬塲稔郎・花房さくら)のユニット名だそうです。
前回同様、楽しい展示となっていました。

はしもとみおさんの大きな猫は存在感があります。

小さなブローチも可愛いです。

花房さくらさんは顔がある食べ物をよく作っておられますが、実際に見たエビフライはとても可愛かったです。

絵もありました。

馬塲稔郎さんの作品はスゴすぎて、几帳面な性格をしてらっしゃるんだろうなぁと思います。

時間がなくてゆっくり見られなかったのですが、人気と実力のある彫刻家さんたちの作品が見られて勉強になりました。
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、3匹の猫さんを木彫りで作りました。 この猫 
-  
                              
- 
              見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。パーマンやバッドマンみたいに目元まで黒 
-  
                              
- 
              マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いましたマキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る 
-  
                              
- 
              イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りましたイカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ 
-  
                              
- 
              3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた 
-  
                              
- 
              ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りましたオーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちのコマさんです 
-  
                              
- 
              手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き 
-  
                              
- 
              くまとたまきの木彫り猫を作りました黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ 
-  
                              
- 
              フェイスペイントをした猫さんのマグネットを作りました5cm角のシナから、猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました。 先日作った上の3個は厚さ1cmで 
-  
                              
- 
              木彫りのサビ猫さんを作りました木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や 
レクタングル大
- PREV
- 「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」
- NEXT
- 素敵な模様の黒白猫さん
 
        
 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお