IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
公開日:
:
猫DIY・インテリア イケア, 猫ベッド
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;)
リビングで寝ているくまとたまきのために、石油ファンヒーターを付けていましたが、くまは暑くなったのか、テレビ台の前に置いたIKEAの人形用ベッドに移動していました。
そのあと、たまきも一緒にベッドで寝ていました。
2つのアンモニャイト
この間は並んで寝ていましたが、今日は背中をくっつけ合って寝ています。
クッションを敷いて、両サイドにはまたたびけりけりを置いているので、ちょうど枕になって良さそうです。
こういう姿を見ると、仲良しなのかと思っちゃいますが、2匹が本当に仲が良いのかどうか、付き合いが長い私にもよく分かりません(^_^;)
爆睡するくま
くまの後ろ足が落ちてますが、爆睡しているので気にならないようです。
苦しくないのかと思うくらい、クッションに顔を押し付けるようにしてくまは寝ていました。よくこの寝方をします。
BRIWAXでペイント
このベッドはBRIWAXでこげ茶色にペイントして使っています。たまき用に買いましたが、くまも使っています。
おもちゃもそうですが、用意したものを猫が使ってくれるとすごくウレシイですよね♪
お正月にもらったお年玉で、もう一つベッドを買ったので、BRIWAXで着色して金具で連結して、2段ベッドにする予定です。
レクタングル大
関連記事
-
-
お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足の裏を見せて眠る猫
朝晩冷えますよね。うちでは猫たちのために、ペットの夢こたつの中に陶器の湯たんぽを置いています。こたつ
-
-
キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫
たまきは冬でも天気が良いと、2階でひなたぼっこをします。 2階の窓には、自作のキャット
-
-
テレビの前でくつろぐ2匹の猫
今年の夏、くまはリビングの隅の棚の下で寝ていますが、ずっと入り浸っている訳でもなく、出たり入ったりし
-
-
キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫
リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ
-
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ