「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽに乗る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 猫寒さ対策
留守中の猫たちのために、冬はペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。
湯たんぽは2つあり、カバーに入れたあと無印良品のクッションカバーに入れています。
湯たんぽのお湯を入れる間、ふみおがコタツの中にいました。
たまきはふみおを見ていました。
陶器の湯たんぽを置いたら、ふみおが先にこたつに入りました。
たまきもやって来て湯たんぽの上に座るところを動画に撮りました。
ペットの夢こたつの本体+陶器の湯たんぽを使っています
ふみおがコタツに入っていたら、たまきもやってきて湯たんぽに乗りました#ペットの夢こたつ #湯たんぽ猫 #たまき #茶トラ白猫 #文生 #黒猫 #hotwaterbottle #redtabbyandwhite #blackcat pic.twitter.com/tWJlynC0qj
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2020年1月8日
一つのこたつに仲良く入れるようになったんですねぇ。うれしいことです。この冬はずいぶんと2匹の距離が縮まりました。
湯たんぽは寝る時にベッドに持っていきます。たまきは湯たんぽがあるところにいます。年末IKEAでベッドカバーを買いました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」でオリエンタルショートヘアに遭遇
南青山のRoom375で6/16(木)~6/21(火)まで開催の「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電
-
-
【月命日】階段マットと黒猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ
-
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
キャットタワーのボックスに入る子猫
たまきがリビングのキャットタワーにいました。 前足をなめ、顔を洗っていました。
レクタングル大
- PREV
- 【木製の猫おもちゃ】モグラ叩きで遊ぶ猫
- NEXT
- 「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹