クリーム色のスコティッシュフォールドを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
クリーム色の猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
シナをアクリル絵の具で着色
今まで何体かスコティッシュフォールドを作っていますが、毎回耳が小さくなり過ぎたときに作っています(・_・; 耳はいつも難しいです。
シナを削り、アクリル絵具を薄く塗り重ねて着色しました。
後ろはこんな感じです。
丸っこい体つきと、ふわっとした感じを出してみました。
彼にはモデルがいる木彫り猫を作るように言われています。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
クリーム色の猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #スコティッシュフォールド #くみん #woodsculpture #woodencat #scottishfold #kumineco pic.twitter.com/NekCXtsNiH
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 1, 2021
たまきと木彫り猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたたまきと一緒に、木彫り猫の写真を撮りました。
たまきの下に置くと、枕にしようとするので、
私の手に持って、一緒に撮りました。毎回、撮影に協力してくれてありがたいです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
しっぽが長い猫さんたち
8/7からのkumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」のために
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
オッドアイの白猫さんの木彫り猫を作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルはい
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
座っているサビ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
木彫りで一番やる気が出るとき
昨日はクスノキとシナをカットしました。バンドソーは彼の家に置いてもらっていますm(_ _)m 木屑を
-
-
シャムミックスさんを木彫りで作りました
茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつもより少し大きめで、サイズは高さ
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱を組む三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りは何体か作っていますが、顔が横向きのポーズは初め
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」終了しました
初めての個展が無事に終了しました。お立ち寄りいただいた方たち、ご協力いただいた方たち、応援してくださ
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】ハンモックに乗っておもちゃで遊ぶ猫
- NEXT
- 猫が見ていたもの