夏休みの宿題のようにたまったブログ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
湿度に弱いので、梅雨の時期は不調だと思っていましたが、夏も不調だと気付きました。
8月は全然ブログが書けてなくて、数日分まとめて更新することが多かったです。
昨夜もなんでこんなに書いてなかったんだと思いながら、ブログを書いていました。夜中なので正しくは今日なのですが。
8月末だし、夏休みの宿題を慌ててやっていた小学生のときとまったく同じことをしています。
「夏休みの宿題のように、たまったブログを更新した」と彼にLINEしたら、
「例えがピンとこない。ためた事ありませんので」と返事がきました。
うちの猫たちが人だったら、彼と性格がそっくりなふみおも夏休みの宿題はためないタイプだと思います。
くまも賢く計画的に宿題を終わらせていたと思います。
私と性格がそっくりなたまきは、夏休みの終わりにまとめてやるタイプだと思います。
毎日更新するつもりのブログを書いていないのは不調の証拠で、私の場合は体ではなく心の調子です。落ち込んでいる、やる気がないなど鬱っぽくなっているときがほとんどです。
もしブログを毎日楽しみにしている方がいたら、一気に更新して申し訳なく思いますm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
おでんの練り物だけを盗み食いした猫
今日はくまの命日です。もう6年が経つんですね。 くまは所沢から白山に引っ越した直後に亡くなりま
-
-
たまに一緒に寝てくれる猫
くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当に
-
-
「世界猫の日」とお腹の上の猫たち
今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためにな
-
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
-
大晦日もマイペースな2匹の猫たち
大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリ
-
-
猫用の枕を用意しています
暖かくなってきたので、先週からくまは1日の大半を寝室で過ごすようになりました。 朝のエサが終わって
レクタングル大
- PREV
- 目が大きいキジトラ猫さん
- NEXT
- 町田尚子さんの画集「隙あらば猫」