彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。
出かける用意をする私を待っている間、リビングのカリモク60のKチェアに座っていました。
すると、すかさずくまがやってきました。
くまは人の上に乗るのが大好きで、すきあらば乗ろうとします。もちろん、隙だらけの彼の膝の上を見逃すはずはありません。
くまがやって来たので、よろこぶ彼。(カメラを意識した顔)
彼必殺の猫マッサージ
「こうやると喜ぶんだよ」と、両手を交互に上下に動かして、毛をなでさすっていました。(くまがよろこんでいたのかどうかは不明です…)
お腹を押したりして、
位置取りを模索するくま。
見つめ合う彼とくま。
やっと落ち着いたと思ったら、もう出かける時間なので、どいてもらわないといけないのでした。
マイルールの適用外
ちなみに、私には「くまが膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール」がありますが、今回は仕方ありません。
「くまを優しく床におろしてね」と言ったら、一度痛い思いをしている彼は、「勢い良くおろさないとひっかかれる」と言って、さっさと立ち上がっていました(・・;
猫の頭は丸い
彼は、猫の頭が丸いのが気に入っているそうです。私のミラーレス一眼を使って、撮ったのがこのショットです。
レクタングル大
関連記事
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
【月命日】木彫り猫との写真を撮らせてくれない猫
写真を撮られるのが好きじゃない猫さんっていますよね。外猫さんでもわかります。先日見かけた長毛猫さんも
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん