窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラックなのもあり、猫たちが邪魔してくることはありません。
窓際で眠る茶トラ白猫
日中、だいぶ気温が高くなりましたが、たまきは2階の窓際で寝ています。
たまきと私がいる部屋のエアコンをつけると、私に風が直撃するし、たまきも寒がりなので、隣の部屋のエアコンをつけて扇風機で風を送っています。十分涼しいです。
扇風機の風でカーテンが揺れています。
よく寝てるたまき#たまき #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #sleepcat pic.twitter.com/ShsKK3CDPs
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 9, 2020
ハンモックで寝る黒猫
暑がりのふみおは、気温が低い1階のハンモックで寝ている事が多いです。
1階まだエアコンを使わず、扇風機をつけています。
私がスツールに足をぶつけた音で、ふみおを起こしてしまいました。
ふみおはハンモックで寝ています#黒猫 #文生 #キャットタワー #ハンモック猫 #blackcat #hammockcat pic.twitter.com/5zz03pv04f
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 9, 2020
ベッドで一緒に寝る猫たち
夜は猫たちと一緒にベッドで寝ています。
たまきは枕の上で、ふみおはベッドの上に置いたクールアルミジェルマットで寝ています。
ふみおがいるのは私の右で、たまきは私のほほの左にいます。
家にいる時間が長いので、猫たちと一緒にいる時間が長くて、本当にしあわせだなぁと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
颯爽と階段をのぼる猫【動画】
たまきは毎朝、1階から2階へと移動して、窓際のキャットウォークでひなたぼっこをします。 玄関か
-
-
蜘蛛(アシダカグモ)と猫
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
布団に入るときに前足で引っかく猫
寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い
-
-
伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。 この状態、猫好きさんの間
-
-
「日本ペットシッターサービス文京店」からフォトフレームが届きました
先月利用したペットシッター「日本ペットシッターサービス文京店」から、フォトフレームが届きました。
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
-
ひとりで留守番できる猫
昨日の早朝から今日の午後遅くまで留守にしました。私にしては珍しく、1泊の旅行でした。前からやりたかっ