窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラックなのもあり、猫たちが邪魔してくることはありません。
窓際で眠る茶トラ白猫
日中、だいぶ気温が高くなりましたが、たまきは2階の窓際で寝ています。

たまきと私がいる部屋のエアコンをつけると、私に風が直撃するし、たまきも寒がりなので、隣の部屋のエアコンをつけて扇風機で風を送っています。十分涼しいです。
扇風機の風でカーテンが揺れています。
よく寝てるたまき#たまき #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #sleepcat pic.twitter.com/ShsKK3CDPs
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 9, 2020
ハンモックで寝る黒猫
暑がりのふみおは、気温が低い1階のハンモックで寝ている事が多いです。

1階まだエアコンを使わず、扇風機をつけています。
私がスツールに足をぶつけた音で、ふみおを起こしてしまいました。
ふみおはハンモックで寝ています#黒猫 #文生 #キャットタワー #ハンモック猫 #blackcat #hammockcat pic.twitter.com/5zz03pv04f
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 9, 2020
ベッドで一緒に寝る猫たち
夜は猫たちと一緒にベッドで寝ています。
たまきは枕の上で、ふみおはベッドの上に置いたクールアルミジェルマットで寝ています。
ふみおがいるのは私の右で、たまきは私のほほの左にいます。

家にいる時間が長いので、猫たちと一緒にいる時間が長くて、本当にしあわせだなぁと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
少し体重が増えた気がする猫
ふみおはあったかくなってきたので、夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。寝室に置いているバリバリボ
-
-
一緒に「くまもとろけるふとん」で眠る猫
あったかくなってきたので、夜寝る時、ふみおは枕に乗ります。目が覚めると、バリバリボウルで寝ています。
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
あくびした瞬間のブサイクな猫の顔
昨年の夏にくまが部屋として使っていたリビングの押し入れの天袋は、今でもたまきがときどき入っています。
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
爪を切ろうとしただけで怒る猫
床がフローリングで、猫たちが歩くときにカツカツ音がすると、爪を切らないといけないなと思います。うちの
-
-
言い聞かせれば猫はよく納得する〜「家と庭と犬とねこ」より〜
「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に置いてあった本を図書館で借りて読
-
-
ストレッチポールと猫たち
ときどき、背骨が痛くなるときがあります。腰が痛いと言うより、骨が痛いです。まぁ、たいした痛みではない
-
-
生クリームが大好きな猫
毎年猫の誕生日をお祝いしていますが、かつてはケーキを買って、ひとくちなめさせていました。本当に愚かで







名前:くみん
名前:ふみお