足の間でまったりする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝、リビングにいたふみおです。後ろにある石油ファンヒーターはまだ片付けていません。

肌寒い朝だったので、ふみおはエサを食べたあと、私の足の間でまったりしていました。
右の前足は組んでいますが、左の前足を伸ばしているのが可愛いです。

ふみおは子猫のときから私のお股が好きです。
生後3か月でうちに来て4日目のふみおの動画です。
オーダーで木彫りを作るときは、アニマルコミュニケーションをして、モデルさんのパーソナリティをつかんでいます。アニマルコミュニケーションはプロじゃないのですが、皆さんにご好評をいただいています。
残念ながら、うちの猫たちとはアニマルコミュニケーションで話せませんが、ふみおとはずいぶん仲良くなった気がします。話せないので、鳴き声で訴えていることを汲み取るようにしています。エサのおかわりのことが多いですが。たまきが言いたいことがあるときは鳴いて自己主張するように、ふみおに指導してくれたのかなと思います。

レクタングル大
関連記事
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
彼が来ると逃げていく猫
ふみおは人見知りで、私の彼にまったく懐いていません。前ほどひどく怖がりはしないのですが、それでも彼を
-
-
「くまもとろけるふとん」に包まれて眠る猫
毛布2枚で寒さをしのいでいたのですが、ついに掛け布団を買いました。なんと2012年から掛け布団なしの
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
鼻をヒクヒクさせて外を見る猫
掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて
-
-
クッション2枚を使って寝る猫
冬でも掃除がラクなように、カーペットを敷いていないのですが、クッションを床に置いていると、くまとたま
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
自分たちの毛が使われた「猫毛フェルトの指人形」をチェックする2匹の猫
東急ハンズ新宿店で行われたワークショップに参加し、くまとたまきの毛を使って、猫毛フェルトの指人形を作
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
レクタングル大
- PREV
- いつも同じ場所にいる猫さんと違う場所にいる猫さん
- NEXT
- 毛色が美しい猫さんの白いにゃんたま






名前:くみん
名前:ふみお