クローゼットに入りたがる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
引っ越してからしばらくは、寝室のクローゼットは開けっぱなしにしていました。
しかし、あるときクローゼットに入ったふみおに粗相をされてしまいました。

それ以来、ドアを閉めていますが、引き戸のため何もないと扉を開けてしまいます。なので、木でストッパーを作りました。

ふみおはクローゼットに入りたがります。
引き戸を開けようとする動画を撮りました。
▼Threads
うちは毎日猫の日です(ΦωΦ)♪狭くて暗いところは猫さんにとって楽しいと思いますが、粗相は困るので、入れるわけにはいきません。
ストッパーを作って良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫
私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い
-
-
ベッドの脚に頭をくっつけて眠る猫
最近、ふみおはベッドの下で寝るとき、アルミのプレートを使わなくなりました。 写真の右側
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
寝室のベッドの上にいる猫
今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると
-
-
キャットタワーから彼を見下ろす猫
ふみおは今朝、ハンモックに入って、掃除が終わるのを待っていました。掃除機が大っ嫌いなんです。
-
-
かごに入って爪とぎをする黒猫
かごがあったら中に入るのが猫さんですよね♪ ふみおも今朝、かごに入っていました。
-
-
うどんは思ったより長かった事件
くまを保護した今日を、誕生日としてお祝いしています。お骨は部屋に置いているので、くまが亡くなってから
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで






名前:くみん
名前:ふみお