寝起きの猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は風邪気味で寝ていました。やることがあって寝ている場合じゃないんですが、体調が悪いと何もできないのでしかたありません(・_・;
治してからがんばります。
猫たちも一緒に添い寝してくれました。
朝エサをやったあと、口内ケアをして、3匹で寝ました。
昼過ぎに起きた時、たまきは足元の陶器の湯たんぽを置いてある辺りにいました。たまきは寒がりなので、湯たんぽの上が大好きです。

ふみおはいつも私の腕枕で寝るので、ベッドの真ん中あたりにいます。

たまきはまだ眠そうな顔をしています。

あくびもしていました。たまきのあくびはよく撮れるんですが、ふみおのあくびも撮りたいものです。口の中にぶち模様があるんですよね。

ふみおはお目々ぱっちりです。

右端に写っているのは、電気を消すためのひもです。寝る前にこれで遊ぶのが最近の日課です。
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの修理を見守る猫
リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。
-
-
猫と一緒のお風呂タイムが復活♪
ヒノキの風呂フタを買ってから、以前のようにくまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思っていました。もち
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。 ブラシをかけ
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
中目黒「ヨハン」のチーズケーキと猫
先日、中目黒にあるチーズケーキ専門店「ヨハン」でチーズケーキを買いました。 小さめサイズのチー
-
-
寝室のベッドの上にいる猫
今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると






名前:くみん
名前:ふみお