ロフトで毛づくろいする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。
ふみおだけが使っているので、もはやロフトはふみおの部屋となっています。

今日もふみおはロフトの隅で寝そべっていました。

滅多に掃除していなかったのですが、ふみおが寝そべっていることがわかったし、毎日掃除するようになりました。掃除機は怖がるので、ウェットシートで拭き掃除ですが。

床にふみおの影が映っています。

膝の上に乗りました。冷えとり靴下を履いているので、私の足先は年中もこもこです。

場所を移動したふみおが毛づくろいする様子を、動画に撮りました。
ふみおがロフトでなめなめして立ち去るところ pic.twitter.com/sT58Jr6Asy
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 6, 2019
あくびしたのか、歯が見えます(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
彼になでられても平気になった猫
今日は少しだけ気温が低かったので、ふみおは床ではなくキャットタワーにいました。 ふみお
-
-
玄関で出迎えてくれる猫たち
家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いを
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
【月命日】さらに手がかからない猫
たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。
-
-
自分のしっぽにあごを乗せて寝る猫
たまきが1階の出窓のクッションの上で寝ていました。 出窓で寝るたまき たまきはよくあ
-
-
【月命日】暑がりなオスの黒猫
今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。
-
-
【月命日】たまきが旅立って3年が経ちました
ふみおと毎日一緒に寝てはいるんですが、寝顔を見ることはできません。お尻を向けて寝るので、私の顔にはお
レクタングル大
- PREV
- お風呂を覗く猫
- NEXT
- お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫






名前:くみん
名前:ふみお