ロボット掃除機より換気の方が怖い猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ビビリのふみおは、掃除機をかけていると怖がるので、ルーロにも近寄りません。毎回布団にもぐってやり過ごしています。(掃除が終わっても、そのままベッドで寝ていることも多いです。)
しかし、最近は隠れなくても良くなってきました。距離があれば大丈夫みたいです。
ずいぶん近づけるようになってきました。
ふみおはロボット掃除機にずいぶん近づけるようになってきました#黒猫 #ルーロ pic.twitter.com/t7Dq3AO6gD
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 5, 2023
KARIMOKU CAT TREEやキャットウォーク、宇宙船猫ベッドで寝ているとき、ルーロが動いていても逃げることはありません。
しかし、窓を開けて換気をすると、あわてて布団にもぐりました。隣の部屋の窓でも、ビビってしまうようです(^_^;)
今のところ、ふみおがビビって布団に隠れるのは、来客>換気>ロボット掃除機の順のようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
彼になでられても平気になった猫
今日は少しだけ気温が低かったので、ふみおは床ではなくキャットタワーにいました。 ふみお
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
自分の足先にキスしながら眠る猫
最近、私は朝5時に起きて、お風呂に入っています。30分ほど半身浴する間、くまとたまきは一緒に風呂場で
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。 今朝は、くまとたまきも一緒でした。
-
-
トライアル中の黒猫さんがうちの猫になりました
トライアル中の子猫は、正式にうちの猫になりました。 名前は、文生(ふみお)くんです。
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが
-
-
今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。 部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に
-
-
ペットの夢こたつに乗る猫とエサを盗み食いする猫
今日は雨で気温が低いですね。 なぜか昨夜はふみおがベッドに来ませんでした。夜中にトイレに起きた
レクタングル大
- PREV
- 「メロディチェイサー コマドリ」にあご乗せする猫
- NEXT
- MYZOOのキャットステップに飛び乗る猫