ロボット掃除機より換気の方が怖い猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ビビリのふみおは、掃除機をかけていると怖がるので、ルーロにも近寄りません。毎回布団にもぐってやり過ごしています。(掃除が終わっても、そのままベッドで寝ていることも多いです。)
しかし、最近は隠れなくても良くなってきました。距離があれば大丈夫みたいです。
ずいぶん近づけるようになってきました。
ふみおはロボット掃除機にずいぶん近づけるようになってきました#黒猫 #ルーロ pic.twitter.com/t7Dq3AO6gD
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 5, 2023
KARIMOKU CAT TREEやキャットウォーク、宇宙船猫ベッドで寝ているとき、ルーロが動いていても逃げることはありません。
しかし、窓を開けて換気をすると、あわてて布団にもぐりました。隣の部屋の窓でも、ビビってしまうようです(^_^;)
今のところ、ふみおがビビって布団に隠れるのは、来客>換気>ロボット掃除機の順のようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】さらに手がかからない猫
たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。
-
-
スリスリしてから足の間におさまる猫
ふみおは足の間で寝るのが好きです。 ふみおが足の間におさまるまでを動画に撮りました。
-
-
「黒猫感謝の日」とうっすら見える黒猫のしま模様
ふみおは抱っこが嫌いですが、膝の上に乗るのが好きです。夏は床に寝そべることが多いですが、私の足先にお
-
-
在宅勤務中、猫の寝顔を見て癒されています
家で仕事をするようになり、たまきが規則正しい生活をしていることに気づきました。毎日決まった時間に行動
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
羊毛ダスターにパンチする猫
ホコリを取るのに羊毛のダスターを使っています。 天然の羊毛で作られているからか、買った
-
-
黒猫の子猫の大あくび
先日、うちの猫となったふみおと、たまきはまだ仲良くはありません。 夜、私とたまきは2階のベッド
-
-
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」で愛猫とお別れをしました
8月末の夕方、倒れて冷たくなっていたくまを発見し、彼に電話をしたら、あとから来てくれました。
-
-
彼の前に姿を見せない猫
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私
レクタングル大
- PREV
- 「メロディチェイサー コマドリ」にあご乗せする猫
- NEXT
- MYZOOのキャットステップに飛び乗る猫