たまに一緒に寝てくれる猫
くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当にしあわせでした。
たまきを見送ったあとの方が辛いです。なかなか不在に慣れることができません。
たまきとは2晩一緒に寝ました。かごに入れたたまきを枕元に置いていたので、ふみおは寝室のドアの前でしばらく座っていて、寝室には入ってきませんでした。
たまきがお骨になったあと、初めてひとりで寝た日は悲しくてしかたなかったです。ふみおはキャットタワーのハンモックで寝ていて、毎晩一緒に寝てくれるわけではないのです。
くまとたまきは夜はベッドで一緒に寝る習慣でしたが、ふみおはたまにしか一緒に寝てくれません。一昨日の晩は一緒に寝てくれました(ΦωΦ)♪
たまきは先に起きて、1階のリビングでエサを待つことが多かったですが、ふみおは最後までベッドにいます。
寝起きのふみおをなでなでしました。
ふみおの奥に私が寝ています。
寝起きのふみおをなでなで#黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/uk9JwL2Bi5
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 4, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。
-
-
【月命日】くまが旅立って4年が経ちました
4年前の今日、くまが旅立ちました。いまだに後悔があり、悲しいです。写真を見るのも辛いです。 黒
-
-
たまきの誕生日はプレゼントが間に合わなかったので、後日盛大にお祝いします
月刊猫とも新聞にも掲載されましたが、たまきは、くまが通っていた京都の動物病院に、母猫と一緒に公園にい
-
-
バランスボールと猫たち
ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。
-
-
仲良く眠る先住猫と子猫
石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 たまきは後ろ足の上に前足を置
-
-
【月命日】自己主張するようになった猫
昨日はクリスマスケーキもごちそうもない平和な日曜日でした。彼は仕事だったし、私も木彫りをしていました
-
-
【月命日】ロフトで寝転がる黒猫
今月もくまの月命日がやってきました。 今日は気温が高いですが、黒猫のくまは暑がりでした。ひなた
-
-
外に出ようとしない猫
玄関を開けるのは、自転車の出し入れをする時や荷物が届いたときです。 逃げた猫さんを探している投
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前