ゴミ箱と猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま
先日、ゴミ箱を買いました。今までは「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンを使っていましたが、なぜかフタがきっちり閉まらなくなってきたので買い替えることにしました。

買ったのは、「ライクイット シールズ25 密閉ダストボックス」です。
ゴミ袋の音を怖がるふみおは、新しいゴミ箱をすんなり受け入れてくれました。

密封性が高いことと、形がシンプルで小さめなことが決め手でした。
中も掃除がしやすそうです。ブラバンシアは大きくて中が洗いにくかったのもあります。25リットルサイズですが、ゴミ袋は45リットルを使います。
ただ、フタが自動で閉まらないので、彼(=パートナー)は閉め忘れます。早く慣れて欲しいです。

今日が月命日のたまきは、ブラバンシアの前に使っていた3段タイプの分別ゴミ箱に入り込み、閉じ込められていたことがあります。あの時はびっくりしました(ΦωΦ)

食いしん坊なたまきはよくゴミ箱をあさっていましたが、食べることに興味がないふみおは、ごみをあさることはありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い
納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ
-
-
「世界猫の日」とお腹の上の猫たち
今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためにな
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
猫の呼び方は定期的に変わります
飼い猫の呼び方は、定期的に変わります。 たまきはたぁ、たたちゃん、たたみちゃん、たみちゃん、ダ
-
-
塔のへつりで買ったまたたびと猫
昨日は南会津に行って来ました。景勝地の「塔のへつり」へ行ったとき、土産物店でまたたびが売られていたの
-
-
顔にチョコレートをつけた猫
昨日、鎌倉へ行ってきました。駅の近くのフロレスタ鎌倉店で買ってきたドーナツを、今朝食べました。
-
-
夏の昼間はベッドで一人のびのび寝る猫
くまは黒猫で暑がりです。今年の夏は、リビングの隅っこで朝から晩まで過ごしています。 テレビ台の横の
-
-
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」の空き箱に入る子猫
先日、マキタ(Makita)のコードレス掃除機「CL180FDZW」を買いました。 私
レクタングル大
- PREV
- 木彫りに必要不可欠なiPad Air
- NEXT
- アルミプレートで寝る猫







名前:くみん
名前:ふみお