掃除機を嫌がるのは野良猫出身〜アニメ「くるねこ」より〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
朝エサを食べた後、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていました。

キャットタワーで掃除が終わるのを待つ猫
ふみおは掃除機をかけている間もそのままハンモックにいました。

ふみおは掃除機が大嫌いなのですが、ハンモックなら逃げなくても安全だと思ったのでしょう。

たまきは掃除が終わる頃に、キャットタワーにやってきました。

ボックスの上で香箱座りをしています。

片足が前に出ています。

くるねこ大和さんの漫画
dアニメストアで見た「くるねこ」のアニメでは、「野良猫出身の猫さんは掃除機を嫌がるが、家猫だと掃除機を怖がらない」と言っていました。

外で生活していたたまきとふみおは掃除機を嫌がって逃げていきます。
くまは目が開いていないときに、マンションの駐輪場にいたのを拾ったので、家猫と言って良いと思いますが、まったく掃除機に動じませんでした。
たまたまかもしれませんが、当たっているなと思います。
掃除機にパンチするほど嫌っていたたまきも、大人になったら掃除機を怖がるのが多少マシになったので、ふみおもそのうち掃除機に慣れるのかもしれません。
レクタングル大
関連記事
-
-
ひなたでグルーミングする猫
向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが、しかたありません。 ふみお
-
-
なめればなめるほど毛並が乱れる猫
たまきがリビングのテーブルの上に置いたクッションの上で、体をなめていました。 たまきは
-
-
布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち
朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした
-
-
【月命日】自己主張するようになった猫
昨日はクリスマスケーキもごちそうもない平和な日曜日でした。彼は仕事だったし、私も木彫りをしていました
-
-
石油ファンヒーターの修理を見守る猫
リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。






名前:くみん
名前:ふみお