飼い主というよりお世話係
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居人」だなと思っていました。
今は完全に猫たちの「お世話係」だなぁと思っています。もちろん喜んでお世話させてもらっています。

猫たちのお母さんというのも違います。母猫から預かっているという気持ちでずっと世話をしています。何かあったらお母さん猫に申し訳ないと思います。

たまきは私のことをなめたがります。喉をごろごろ鳴らして、なめさせなさいよと前足で顔を向けさせようともします。

これは母猫が子猫の世話をする気分なんでしょうか?私の顔の脂がおいしいとか?!
たまきはなめる力が強いので痛いんです。毛むくじゃらのふみおをなめてくれたらいいのですが、ふみおのことはちょっとなめてフーッと怒ります。
猫さんは話せばわかるそうなので、「もっとやさしくなめて欲しい」とたまきに言ってはみたものの、スルーされています。

なめる力が強いのは、ちゅーるをなめるときにも分かります。「ねこぴゅーれ」をふみおを与えるとき、なめる力が優しいので、たまきとの違いに驚かされます。
レクタングル大
関連記事
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
昨日、彼の家に行き、お年玉をいただきました。ふみおだけでなく私の分もありました。お気遣いいただいて、
-
-
紙袋に入るのが好きな猫
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、
-
-
眠そうな表情の猫たち
たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ
-
-
カウンターの上でペタッと寝そべる猫
ふみおがエサを食べるのは、台所の横にあるカウンターです。 気温が高くなってきたのもあるのか、今
-
-
トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「
-
-
自転車をチェックする子猫
うちではBianchiのクロスバイクを玄関の自転車ラックに置いていますが、もう1台ロードバイクが増え
-
-
枕の上で一心不乱に体をなめる猫
たまきは、猫用に用意した枕よりも、私の枕が好きです。 たまきのグルーミング 昨日の朝、一
-
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと
-
-
ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫
昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願い
レクタングル大
- PREV
- 車の上のサビ猫さん
- NEXT
- 【月命日】くまが旅立って3年が経ちました






名前:くみん
名前:ふみお