ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ロボット掃除機が欲しくて、レンティオでPanasonicのルーロを試しました。
2週間使って、返却した日に注文しました。翌日に届いたので、自分で掃除機をかけることなく、ロボット掃除機を使い続けています。いやぁ、楽で手放せないです。特に私は掃除が下手なので、掃除してくれて本当に助かります。
ふみおは繊細でビビりなので、普通の掃除機も嫌いです。
私がルーロのために部屋を整え始めると、危険を察知して逃げていきます。
ベッドでふとんにもぐるか、宇宙船猫ベッドに入っています。
動画を撮りました。
▼Instagram
レンタル中に、アプリから音ひかえめに出来ることを知り、設定しました。音が前より静かになって良かったです。
ロボット掃除機ルーロとふみお音ひかえめモードです☺️#ロボット掃除機 #ルーロ #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/pqP1FUjmSz
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 16, 2022
家中を掃除するのに40〜50分ほどかかります。その間ふみおに我慢をさせて申し訳ないですが、便利さには勝てません。
レクタングル大
関連記事
-
-
陶器の湯たんぽにあごのせする猫
いろんなものにあごを乗せて寝るたまきですが、湯たんぽにあごのせしていました。 寝る前に
-
-
寝る前のベッドの上の猫たち
夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣
-
-
「白山神社」で見かけた個性的な顔立ちのキジトラ白猫さん
白山神社には黒猫さんが何匹もいて、黒猫好きの私には天国のような場所なのですが、キジトラ猫さんも多いで
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
キャットタワーのハンモックでV字開脚する猫
昨夜のふみおは、キャットタワーのハンモックですごい格好をしていました。 足を広げてお腹をなめる
-
-
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫
盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太いのを2本買いました。
-
-
ひとりで留守番する黒猫
早朝から掃除をし、換気中ふみおは窓から外を見ていました。手作りごはんを食べたあとは、ベッドの上で猫じ
-
-
石油ファンヒーターの修理を見守る猫
リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。
レクタングル大
- PREV
- 白猫の招き猫を木彫りで作りました
- NEXT
- 木彫りは楽しいです