木彫りは楽しいです
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「木彫り、楽しいでしょう」と言われても「いやぁ、楽しくないです」と答えていましたが、やっと「楽しいです」と答えられるようになってきました。
楽しくなかったわけではないのですが、難しいので。あと、楽しいと言っても手放しで「わー、たのしー」って感じではなく、ささやかな楽しさです。
作業の中で一番楽しいのは、ノミを使うときです。木を削っているときの音や香りも、とても癒されます。
飽きっぽい性格なのに木彫りが続いているのは、飽きないからです。彫りだけでなく着色もするし、やることがたくさんあります。
同じことをすると飽きるので、いくつか並行して作ったり、少しでも違うことを試したりしています。
主にモデルとしている猫が美しいので、いくら作っても満足はできないんだろうなぁとも思います。ただ、難しいのはやりがいがあります。これからも彫り方や塗り方、作り方などいろいろ試していきたいと思っています。
オリジナリティが出せるように、自分らしさを大事にして、楽しく続けていきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんを木彫りで作りました。模様が好きなもので、すぐ黒白猫さんを作りたくなります。お顔に模様があ
-
-
美しくてかっこいいキジトラ猫さんを2体作りました
オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 同じ猫さんを違うポーズで2体というご依頼でした。
-
-
木彫りで三毛猫さんを作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫を見てから、いくつか木彫りの猫を作っています。 先日、三
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
マズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。 モデルはい
-
-
木彫りの黒猫が気になる黒猫
木彫りの黒猫を作りました。モデルはいません。 途中まで作って、しばらく放置していたのを仕上げました
-
-
黒猫を木彫りで作りました
二本足で立つ黒猫を木彫りで作りました。ふみおがモデルです。 楠をアクリル絵の具で着色 材料は
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
レクタングル大
- PREV
- ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜
- NEXT
- 警戒する黒白猫さん