長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
長毛猫さんを木彫りで作りました。
モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で見かけた黒白猫さんです。
シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具を使いました。下地にいろんな色を使って、ナチュラルに見えるようにしました。薄く色を塗り重ねているので、木目が見えます。
黒は、金色→こげ茶色→黒色の順に重ね塗りしています。彫刻教室で教わりました。発色が良くなるそうです。
長毛猫さんは後ろ足が毛に隠れて見えないことがあるので、後ろ足は作りませんでした。
長いしっぽは体に巻きつけています。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトの回転台に木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました#黒白猫 #長毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #blackwhitecat #longhaircat #kumineco pic.twitter.com/IiSiRC1Wda
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 14, 2021
たまきと木彫り猫
たまきは毎日IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをするのですが、今日は雨なのでベッドにいました。
いつも木彫り猫と一緒に写真を撮らせてもらって、感謝しています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「アニマルアートの冬」が終わりました
ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入
-
-
養源寺マルシェに出店しました
お寺でのマルシェに興味があり、養源寺マルシェに出店しました。 昨日の開催予定でしたが、雨のため翌日
-
-
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。 kumineco個展 「
-
-
木彫り猫から新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日は口内ケアを嫌が
-
-
シャムトラの木彫り猫を作りました
シャムトラ猫さんが香箱座りをしているポーズを、木彫りで作りました。 縞模様がキレイなオス猫さん
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具で
-
-
ブリティッシュショートヘアさんのブローチを木彫りで作りました
5/31の養源寺マルシェに向けて、ブローチ作りをしています。マルシェなので、小さいものを持って行く予
-
-
足長マンチカンさんと木彫り猫
木彫りと猫さんのお写真を送っていただきました。 akemi7412さんちのそらくんがモ
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました
木彫りでキジトラ白猫さんを作りました。 似てないですけど、一応、バンナイリョウジさんの模刻です
-
-
見上げるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。きょうだい猫さんのオーダー木彫り猫を依頼された唐澤(