シャムミックスの長毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
長毛猫さんの木彫り猫を作りました。

シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。
先日作った長毛の三毛猫さんは長い毛のふわふわ感を出すために毛束を彫りましたが、この猫さんはあまり彫らずに作りました。

モデルは、Instagramでフォローしている猫暮らし(@mutty1192)さんちのなつめちゃんです。
細面でふわふわした長毛と目の色がキレイです(ΦωΦ)
以前、事務所でお世話している三毛猫さんと茶トラ猫さんを作りましたが、おうちで飼われているのがシャムミックスのなつめちゃんです。
なつめちゃんは保護猫で、生まれてすぐ飼育放棄に近い状態だったので引き取られたそうです。
溺愛しすぎて今じゃすっかり甘えん坊になって私か母の布団に入り込まないと寝れないし、玄関にお出迎えや見送りまでやっちゃう子になりました。
とのことです。甘えん坊さんで可愛いですね♪
下地にいろんな色を使ってナチュラルに見えるように着色しました。
しっぽは体に巻きつけています。

後ろ姿はこんな感じです。

回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
長毛猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました#長毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #longhaircat #kumineco pic.twitter.com/XmrorfQJaR
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 20, 2021
長毛猫さんは太っているわけではないので、ふわふわな毛の感じを出すのが難しいです。3体続けて長毛猫さんを作ったので、だいぶ作れるようになってきました。
今後もいろんな猫さんを作っていきたいです。
猫暮らしさん、ありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
ペルシャ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ
-
-
チベットスナギツネのブローチを木彫りで作りました
「スピリチュアルかあさん」という本に出てくるチベットスナギツネを木彫りで作りました。顔だけのブローチ
-
-
しっぽが長いサビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは後ろに伸ばしています。サビ猫さんは外で見かけることが多い
-
-
アメリカに届いた木彫りのうさぎさん
先日作った木彫りのウサギさんは、アメリカへお送りしました。 モデルのウーちゃんはアメリ
-
-
柴犬さんを木彫りで作りました
二本足で立つ柴犬さんを木彫りで作りました。以前作った柴犬さんはオーバーオールを着ていました。 赤い
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
緑色の目の黒猫さんを木彫りで作りました
緑色の目の黒猫さんの木彫り猫を作りました。 ワイルドな風貌です。上を見ています。
-
-
個展のタイトルについて
個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。 10月5日から9日
-
-
木彫りだと気づかれないことが多いです
国分寺のスローギャラリーで個展の開催中ですが、作品を見た方に木彫りだと気づかれないことが多いです。
-
-
木彫りの難しいところ
バンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、自分も作りたいと思って、作り始めました。怠け者なので、真面目に
レクタングル大
- PREV
- 仲が良い黒猫さん兄弟と触れ合いました
- NEXT
- 寝室で窓の外を見る猫






名前:くみん
名前:ふみお