【谷中】展示室gururiでの個展のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
谷中のへび道にあるgururiさんは雑貨と本のお店です。以前、ショップカードを置いていただいていました。
お店の方もとてもやさしく、Instagramの写真もオシャレです。ときどき猫さんが登場します。

隣で展示室を始められたのを、きなこ舎さんのInstagramで知り、8月に個展をすることにしました。(きなこ舎さんの個展を見に行きお話しましたが、作品同様、とてもステキな方でした。)
kumineco個展「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」は、8/7(木)〜10(日)までの4日間です。12〜18時ですが、8/8(金)は20時までとなります。

谷中なので、猫さんをメインに展示します。小さなブローチや手のひらサイズの猫さんから大きな猫さんまで、リアル系もデフォルメした猫さんもいます。

ネコ科の猫さんもいると思います。

gururiさんは本屋さんでもあるので、何か本と絡めて展示できたらなと思っています。

お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
kumineco個展
「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」
2025年8月7日(木)〜10日(日)
12:00-18:00(8日は20:00まで)
展示室gururi
東京都台東区谷中2-5-14
レクタングル大
関連記事
-
-
王冠をかぶる茶トラ白猫を木彫りで作りました
くまがモデルの黒猫に続き、茶トラ白猫を木彫りで作りました。うちのたまきがモデルです。二本足で立ち、王
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱を組む三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りは何体か作っていますが、顔が横向きのポーズは初め
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
-
-
オーダー木彫り猫のご感想
アニマルコミュニケーターの加藤さんはふみおのアニマルコミュニケーションを担当してくださったのがご縁で
-
-
前足が閉じないエジプト座りの猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデル募集に応募いただいた、キジトラ白猫さんの木彫りを作りました。(モデル募集はあと1体で
-
-
二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました
黒猫さん、茶トラ白猫さん、キジトラ白猫さんに続いて、二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました。
-
-
木彫り猫のしっぽは必要?
木彫り猫は、実物の猫さんに近いものと、猫さんを擬人化したものの両方を作っています。 リ
-
-
素敵な茶トラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 シナをアクリル絵の具で着色 モデルは茶
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
小さな猫さんの頭部を木彫りで作りました
来週末のイベント「アニマルアートの夏」に出展します。イベントに向けて、小さな作品もあった方が良いかな
レクタングル大
- PREV
- 毎朝のニャルソックを欠かさない猫
- NEXT
- 三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」






名前:くみん
名前:ふみお