【谷中】展示室gururiでの個展のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
谷中のへび道にあるgururiさんは雑貨と本のお店です。以前、ショップカードを置いていただいていました。
お店の方もとてもやさしく、Instagramの写真もオシャレです。ときどき猫さんが登場します。
隣で展示室を始められたのを、きなこ舎さんのInstagramで知り、8月に個展をすることにしました。(きなこ舎さんの個展を見に行きお話しましたが、作品同様、とてもステキな方でした。)
kumineco個展「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」は、8/7(木)〜10(日)までの4日間です。12〜18時ですが、8/8(金)は20時までとなります。
谷中なので、猫さんをメインに展示します。小さなブローチや手のひらサイズの猫さんから大きな猫さんまで、リアル系もデフォルメした猫さんもいます。
ネコ科の猫さんもいると思います。
gururiさんは本屋さんでもあるので、何か本と絡めて展示できたらなと思っています。
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
kumineco個展
「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」
2025年8月7日(木)〜10日(日)
12:00-18:00(8日は20:00まで)
展示室gururi
東京都台東区谷中2-5-14
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫り猫からメリークリスマス!
クリスマスイブですねぇ。もはやプレゼントもしないし、ケーキを食べる予定もありません。 しかし、
-
-
犬の王子様を木彫りで作りました
王冠をかぶる犬さんを木彫りで作りました。台座付きです。王子なので、玉座のイメージで厚みのある木に乗っ
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
個展のタイトルについて
個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。 10月5日から9日
-
-
個展のタイトル「No Cats,No Life」について
8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、思いつきです。ブンダバーのよう
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました
彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し
-
-
部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち
-
-
うちの猫をモデルに木彫り猫を作りました〜その2〜
茶トラ白猫のたまきと黒猫のふみおの木彫り猫を作りました。 ふみおの木彫り猫をなめるたま
-
-
ラグドールの猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫が完成しました。モデルは、ラグドールのシーニーちゃん3歳です。
レクタングル大
- PREV
- 毎朝のニャルソックを欠かさない猫
- NEXT
- 三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」