二本足で歩く茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で歩く黒猫さんに続いて、茶トラ白猫さんを作りました。目は緑色で、足先が白い靴下猫さんです。
歩くポーズは初めて作りました。経験からしか学べないので、作ったことのないポーズが作れるようになるには作るしかないです。初めてのポーズを作るのはワクワクします。
細身の猫さんです。右手を曲げ、左手を後ろに引いたポーズです。
しっぽは長いです。しっぽまで一木でできています。
足の裏には肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
今回は擬人化して作りましたが、猫さんらしい体型で立って歩くポーズも作ってみたいです。
歩く猫さんは全部で4体作る予定です。4体並べてやりたいことがあるのです。
谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ でお待ちしています。
レクタングル大
関連記事
-
-
オレンジシャムの木彫り猫を作りました
見上げるポーズの木彫り猫を作りました。 何も考えずに作ったら、Instagramでフォ
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
上を見ている茶トラ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル絵具
-
-
香箱座りのオスの黒白猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 材料はヒノキ、着色はアク
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました
大きなサイズの木彫り猫が完成しました。高さは24センチです。 二本足で立って、目をつぶ
-
-
エビのけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
ふみおがモデルの木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒猫です。脇に抱えているのは、エビのけりぐるみです
-
-
歩く木彫り猫さんたち
歩く木彫り猫を4体作りました。 黒猫さんと茶トラ白猫さんは正面を向いて歩いています。
レクタングル大
- PREV
- 二本足で歩く黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 二本足で歩くキジトラ白猫さんを木彫りで作りました