*

香箱座りのスコティッシュさんを木彫りで作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り ,

香箱座りのスコティッシュさんの木彫り猫を作りました。

スコティッシュさん木彫り

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
なかなか着色が進まず、いつもより時間がかかりました。

スコティッシュさん木彫り左

スコティッシュフォールドはスコ座りが有名ですよね。あまり香箱座りはしないのかもしれませんが、している猫さんの写真も見かけるので作ってみました。
ただ、しっかり足を組まないように思えるので、前足を上に向けている形に変更しました。

スコティッシュさん木彫り右

長いしっぽは体に巻き付けています。

スコティッシュさん木彫り後ろ

裏側も彫りました。肉球は描きました。

スコティッシュさん木彫り裏側

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。

▼Instagram

▼Twitter

レクタングル大

関連記事

歩く三毛猫さん木彫り猫

二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました

黒猫さん、茶トラ白猫さん、キジトラ白猫さんに続いて、二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました。

記事を読む

木彫り猫黒猫さん

お尻を高く上げる黒猫さんを木彫りで作りました

クスノキで高さ20cmの木彫り猫を2体作りました。大きなサイズはデフォルメした木彫りが多いですが、久

記事を読む

オレンジ木彫り猫

オレンジ猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ

記事を読む

あごに手木彫り猫

あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました。目は細いです。 オーダー以外

記事を読む

木彫り猫たち

木彫り猫にワックスを塗りました

木彫り猫の仕上げに、保護するためのワックスを塗っています。 仕上げにBRIWAX 最近作った

記事を読む

ふみおと木彫り猫

締め切りは自分で決める

オーダーをいただいた高さ約20cmの木彫り猫を2体作成中です。途中、間が開いたり、作り直したりしたの

記事を読む

なないろ日和木彫り猫

テレビ東京「なないろ日和!」で木彫り猫が紹介されました

昨日の猫の日に、テレビ東京の「なないろ日和!」で谷中が特集され、「TIM & SAILOR」も映りま

記事を読む

黒白猫さん木彫り猫

毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました

グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ

記事を読む

ほぼ白猫さん木彫り猫

ほとんど白猫さんを木彫りで作りました

頭だけに少し模様がある、ほぼ白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色

記事を読む

A28F0D73-2CBD-4964-A83B-646BB3B112DF

バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました

赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑