あくびするキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
あくびをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。模様はキジトラ猫さんにしました。
猫さんはとても大きく口を開けてあくびをしますよね。
何も見ずに作ったので、次はデッサンしてから作ろうと思います。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。下地を塗ったあと全体に金色を塗り、模様を描きました。ベタ塗りではなく、薄く塗り重ねています。
どうしてもバンナイリョウジさんの木彫り猫に似ているなと思ってしまいます。もちろん雰囲気だけですが。
参考にして作ってはいませんが、何体も作品を見ているので記憶の中にあるんだと思います。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
あくびをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #キジトラ猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/ujodA9d1ze
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 17, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りのサバトラ白猫さんを作りました
茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
-
-
オーダー木彫り猫とモデルの猫さんとのお写真
以前作った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫は、大変反響がありまし
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
木彫りカバの耳を修理しました
彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ
-
-
猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
木彫りの白猫さんが持ち上げているのは、マグネットです。 「ネコの裏側」という写真集があ
-
-
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫
1月末に恵比寿のギャラリー「ソラノハコ」でねこ展を見ました。 「Cat’s ISSUE
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。 モデルはい
-
-
手軽にキレイな写真が印刷できるコンパクトプリンター「SELPHY」
オーダー木彫り猫のモデルさんとアニマルコミュケーションをするとき、写真を使っています。 プリン
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
レクタングル大
- PREV
- 持ち上げる猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- くっきりしたM字マークの茶トラ白猫さん