*

木彫りでオッドアイの白猫さんを作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り ,

この数週間で彫ったものの、着色していない木彫り猫があり、やっと仕上げました。(前回の記事でも同じことを書いた気がしますが)

ヒノキをアクリル絵の具で着色

正面を向いて座ったポーズの、オッドアイの白猫さんです。
材料はヒノキです。彫刻刀で彫って、アクリル絵の具で着色しました。

オッドアイ白猫木彫り

今までと違って、首の部分の、顔と体の境界線をなくしてみました。
私の彼が、顔と体がくっきりと分かれていることを指摘していたのですが、できないと思い込んでいました。でも、やってみたら出来ました。

オッドアイ白猫木彫り右

長毛種の猫さんを作るときも不要なので、やってみて良かったです。

オッドアイ白猫木彫り左

しっぽは長く、体に巻きついた状態です。

オッドアイ白猫木彫り後ろ

オッドアイの白猫さんは、招き猫を作ったことがあります。自分比ですが、ずいぶん上達したなぁと思います。
まぁ、まだまだ雑ですが、どんどん作っていこうと思います。

たまきと一緒に記念撮影

たまきと一緒に写真を撮りました。

たまきと木彫り猫

リビングのローテーブルの上に乗っていました。

たまきと木彫り猫

午後遅い時間で、空腹だったのか、反応が悪かったです。

リビングのローテーブルの上に乗っていました。

しっぽの間に入れ込んでみました。

たまきと木彫り猫

協力してくれて、ありがとう(ΦωΦ)♪

たまきと木彫り猫

レクタングル大

関連記事

ふみおと木彫り猫

木彫りが楽しすぎて引きこもり

先日クスノキで作った大きな三毛猫さんをキャットステップに乗せてみました。 月の形のキャ

記事を読む

木彫り熊

祈るクマさんを木彫りで作りました

手を合わせるクマさんを木彫りで作りました。 少し前に作った大きな熊(高さは25.5cm

記事を読む

キジトラ白猫さん木彫り猫

香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の

記事を読む

黒白猫さん

アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました

黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く

記事を読む

作成中木彫りとカットした木

木彫りで一番やる気が出るとき

昨日はクスノキとシナをカットしました。バンドソーは彼の家に置いてもらっていますm(_ _)m 木屑を

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫

舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました

舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん

記事を読む

木彫り子犬

木彫りで子犬を作りました

木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以

記事を読む

茶トラ猫木彫り猫

オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 材料はヒノキで、着色はアクリル

記事を読む

ブリティッシュショートヘア木彫り猫

ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちの

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫

おもちゃをくわえたキジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 モデルはキジトラ猫のオスのなじゃうくんです

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑