IKEAのワゴンv.s.ロボット掃除機
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
作業机の周りに収納スペースがないので、彫刻刀や画材などはIKEAのワゴン「RÅSKOG ロースコグ」に入れています。
机の上に何も置かない状態が理想なので、それを実現すべく、先日「ロースコグ」をもう1台買いました。
ロボット掃除機はPanasonicの「ルーロ」を使っています。
けっこう物にガンガンぶつかっていくので、傷だらけです。
ワゴンの足元にも積極的に入ろうとするので、ときどき動けなくなってエラーになります。
▼YouTube
机の上に何も置かない状態が実現できたので、ワゴンを2台に増やしたのは正解でした。
しかし、ルーロとの相性が悪いので、これ以上ワゴンは増やさないと思います(^_^;)
ビビりのふみおもさすがにルーロに慣れたようです。距離を置けば、逃げなくても大丈夫になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
保護猫カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
スコティッシュのこはだくんに続いて、サイベリアンのなめこくんの木彫り猫を作りました。 2匹は保
-
-
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました
8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜
-
-
とび三毛さんの木彫り猫を作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 鼻が黒い三毛猫さん お鼻が黒い猫さんです。モデルはいません
-
-
保護猫カフェの黒白猫さんを木彫りで作りました
先日、保護猫カフェに行ったとき、黒白猫さんがいました。ハチワレでお鼻がハート模様のどらみちゃんはおと
-
-
マンチカンへ変身した木彫り猫
以前作った茶トラ白猫さんの木彫り猫を、マンチカンさんに修正しました。 ↓before
-
-
オレンジシャムの木彫り猫を作りました
見上げるポーズの木彫り猫を作りました。 何も考えずに作ったら、Instagramでフォ
-
-
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目
今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました。 寝室の壁で寝
-
-
猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
木彫りの白猫さんが持ち上げているのは、マグネットです。 「ネコの裏側」という写真集があ
-
-
「世界猫の日」とkumineco個展2日目
今日は世界猫の日ですね(ΦωΦ)♪ 毎日猫の日なんですが、今朝のふみおです。いつも癒しを与えてくれ
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
レクタングル大
- PREV
- 雨宿りしていた猫さん
- NEXT
- 猫じゃらしを追いかけてぐるぐる回る猫