彫刻教室で作っている木彫り猫にしっぽが付きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
木彫り, 猫芸術 シドロモドロお彫刻教室, 猫彫刻
彫刻教室でも猫を作っています。月に2回通っています。
たまきとふみおをモデルにした2体と、
リアル系の猫さんを2体作っています。
リアル系の長毛猫さんのしっぽは、体に巻きつけるようにしました。
もう1体は別につけました。
しっぽを別に付けるのは、前にも何度かやったことがあります。
バンナイリョウジさんに聞いて、体としっぽに穴を開け、つまようじをダボとして使って接着しました。
今回は先生が全部やってくれました。
しっぽにピンバイスで穴を開けた後、穴に竹ひご?を指し、体にも穴を開けました。しっぽを本体に取り付けたら、一発でぴったりくっつきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
このあと、形を調整して、接着部分にはパテを使うそうです。
私がしっぽをつけた時は、ただくっつけただけだったので、不自然でした(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
チンチラ猫さんの木彫りとモデルさんのお写真
先日完成したオーダー木彫り猫は、チンチラ猫さんがワンピースを着て立っている姿で作りました。
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
東急ハンズ新宿店で行われている開業20周年イベント第2弾「Shinjuku 20 factories
-
-
イカ耳の黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんを木彫りで作りました。顔は上向きで、耳を後ろに向けています。 材料はシナ、着色
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵
-
-
柴犬さんを木彫りで作りました
企画展のお誘いを受けたので、犬さんを作ることになりました。 以前、アニマルコミュニケーションでお話
-
-
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。「モデルが
-
-
かぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました。トラのかぶりものをしています。 耳を作るのに失
-
-
香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。 香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。
-
-
木彫り猫のしっぽは必要?
木彫り猫は、実物の猫さんに近いものと、猫さんを擬人化したものの両方を作っています。 リ
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、模様は先日見かけた黒白猫さん
レクタングル大
- PREV
- 気づいたらそばにいる黒猫
- NEXT
- 公園の黒白猫さんたち