木彫りについて語る人
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになりました。前は人に言われたことが気になっていましたが、今はだいぶ気にならなくなりました。

木彫りについても、どう感じるかはその人の問題なので、何を言われても気にしないようにしています。
前はこういうものを作ったらどう思われるだろうかと、人の目を気にしていましたが、今は自分が作りたいものを作っています。

ときどき、彼(=パートナー)に木彫りを見せて、意見を聞くこともあります。自分じゃわからない歪みや形について、鋭い指摘をするからです。いつもそばにいないのが難点ですが。(ふみおにやっと逃げられなくなったようです)

彼に木彫りを持たせて語らせると、彫刻教室の先生が乗り移ったのか?と思うくらいのことを言います。
先日も、ある木彫りを評して、「もっと目つきで遊べるよね」というようなことを言い、まるで先生が言いそうなことだ〜と内心驚いたのですが、それを言うと調子に乗りそうなので表情にも出さず、黙って聞きました。
初めて作っているクマさんは、形がなかなか決まらず、迷走しています。。。しかし、なんとか仕上げるつもりです。

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ
手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち運びもラクです。亡くなった猫さ
-
-
ソマリとマンチカンの木彫り猫のご感想
ソマリのココアさんの木彫り猫をご依頼いただいたMさんから、写真を送っていただきました。以前ご購入いた
-
-
シャムミックスさんを木彫りで作りました
茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつもより少し大きめで、サイズは高さ
-
-
ミヌエットの黒猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫を2体作りました。1体はマンチカンの長毛猫さんで、もう1体はミヌエットの黒
-
-
愛らしい茶トラ猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
三毛猫のみーちゃんと一緒に、茶トラ猫のトラちゃんの木彫り猫も作りました。 >>>美人の三毛猫さ
-
-
トイプードルさんを木彫りで作りました
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイをつけています。 モデルはいま
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪
-
-
木彫りのサビ猫さんを作りました
木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や
-
-
グレーのスコティッシュフォールドを木彫りで作りました
グレーのスコティッシュフォールドさんの木彫り猫を作りました。 左の前足の先がひげ袋にひ
-
-
かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。 ai.minaccho1105さんち
レクタングル大
- PREV
- 水のそばにたたずむ猫さん
- NEXT
- スタスタと歩き去る黒白猫さん







名前:くみん
名前:ふみお