*

パーティー仕様の木彫り猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り ,

木彫りもそうですが、自分の手で何かを作ることが大好きです。作品だけでなく、すごく些細なものでもいいので、常に何か作りたいと思っています。

木彫り猫の帽子をフェルトで作りました。半円形に切って、ボンドでくっつけただけですが、パーディー仕様になりました。茶トラ白猫はたまき、黒猫はふみおがモデルです。

木彫り猫

背景の三角旗のガーランドは、フェルトの切れ端で作りました。フラッグのガーランドが好きなのですが、簡単に作れるんだと気づきました。

くまさんの王冠もフェルトで作りました。

くまさん王冠木彫り猫

もっと器用だったらマフラーとか作るんですけど、裁縫は下手なので、今のところ帽子止まりです。

彫刻教室で話しているとき、「かぶりものは飽きますよ」と先生が言っていました。私もそう思います。前に干支にちなんでうさぎやトラのかぶりものをした木彫り猫を作ったことはありますが、それ以外はやらないだろうなと思います。もちろん可愛いし良いと思いますが、作品はシンプルな方が飽きずに楽しめるのではないかと思っています。

王冠は好きなので、何体か作っています。

王冠木彫り猫

レクタングル大

関連記事

すべりどめネット

マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました

マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る

記事を読む

三毛猫木彫り猫タミィ

おねだり効果はお墨付きの木彫り猫

ふみおは私の膝の上で寝るのが好きです。しかし、いつもお尻をむけるので、後頭部を見つめる時間が長いです

記事を読む

SELPHY

手軽にキレイな写真が印刷できるコンパクトプリンター「SELPHY」

オーダー木彫り猫のモデルさんとアニマルコミュケーションをするとき、写真を使っています。 プリン

記事を読む

OSMO

OSMO(オスモ)で小さなスタンプを作りました

デザイナーさんに作っていただいたショップのロゴ、すごく気に入っています。 以前、OSMO(オスモ)

記事を読む

木彫りカバお相撲さん

カバの力士を木彫りで作りました

カバのお相撲さんを木彫りで作りました。台座付きです。 前に作った白猫のお相撲さんは、白

記事を読む

彫りの終了

バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました

3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し

記事を読む

ワンピース三毛猫さん木彫り猫

ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色

記事を読む

印刀左

なぎなた刃の印刀を木彫り猫用に買いました

2月から通い始めた彫刻教室の先生は、仏師の家系の5代目です。 彫刻刀などの道具にも造詣が深く、研ぎ

記事を読む

ブリティッシュショートヘア木彫り猫

ブリティッシュショートヘアのゴールデンの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた木彫りを作成しました。前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズでのご依

記事を読む

三毛猫さん正面

木彫りで三毛猫さんを作りました

バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫を見てから、いくつか木彫りの猫を作っています。 先日、三

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

荒彫り
木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置

ふみお
近づくと目を開ける猫

ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝

窓ベッドあご乗せ
横顔も美しい猫

リビングと作業部屋にはキャットタワーがありますが、寝室を自分の部屋とし

茶トラ白猫さん
ひなたぼっこしていた猫さん

ロードバイクでサイクリング中、猫さんを見かけました。 猫さんに「こん

たまのおねだり
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをチェックする猫

昨日はふみおの誕生日だったので、バースデープレートでお祝いしました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑