鳴いて教えてくれる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんがお世話をしてくれる人に、してほしいことを伝えるのは大変だろうなと思います。人間は動物と違ってテレパシーが伝わらないし、鈍感ですよね。
私は前世で猫語を話せたらしいのですが、今の私は話せないので、ふみおも大変だと思います。

ふみおが大きな声で鳴くのはなんでだろうなとずっと思っていたんですが、最近になってやっとわかりました。食事でもなくトイレでもないときは、遊びたいようです。おもちゃを動かすと走り回っています。

遊ぶのはもっぱらベッドの上です。足への負担を考えて床よりもベッドの上でジャンプする方がいいかなと、ずっとベッドの上で遊んでいるからだと思います。
▼YouTube
もちろん、遊んでいる途中で床に降りて、部屋を走り抜け、キャットタワーへ飛び移りもします。

他にも、お腹が空いたときとかドアが開いていないときに鳴いて教えてくれます。
ふみおは遊ぶのが大好きですが、遊びたいときに鳴いていたのに気づいてあげられず申し訳なかったです。
しかし、やっと気づけたし、鳴き声に注目していればいいのだとわかって良かったです。

猫じゃらしは、猫の家のピンクさんがお気に入りです。
レクタングル大
関連記事
-
-
Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。 スリスリするたまき Plu
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と戯れる猫
引っ越してから1年が経ちましたが、寝室がふみおの部屋となっています。 私が別の部屋で作
-
-
寝る前の毛玉ボール遊び
寝る前にベッドの上で、たまきと毛玉ボールで遊びます。 今はメゾネットの部屋に住んでいて、2階に
-
-
「メロディチェイサー コマドリ」にあご乗せする猫
DIYで作ったキャットウォークは猫のための棚なので、物を置くことは想定していません。猫が通りやすいよ
-
-
毛糸を食べてしまった猫
おもちゃを買ったときに付いていた毛糸に、ふみおの毛を結んでおもちゃとして遊んでいます。
-
-
猫の誕生日プレゼントに「cat it プレイサーキット」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントを彼に買ってもらいました。 ねこあつめでいいなと前から思っていた「cat
-
-
猫じゃらしの持ち手で遊ぶ猫
ふみおは換気中、外を見るようになりました。最近、窓枠に上半身を乗せるようになりました。座るよりもくつ
-
-
「ねこまつりフェス」でPlusgraphのケリグルミを買いました
9/22(日)に行われた「ねこまつりフェス」に行ってきました。 ねこまつり初のイベント 「ね
-
-
「キャットダンサー」で遊ぶ猫
「キャットダンサー」というロングセラーの猫おもちゃを買いました。 袋から出すと、このよ
-
-
鳴き声が可愛い猫のおもちゃ「メロディチェイサー コマドリ」
ふみおへの誕生日プレゼントで、おもちゃを買いました。私が決めた誕生日は、明日です。 「メロディ
レクタングル大
- PREV
- タオル研究所のバスタオルと猫
- NEXT
- パーティー仕様の木彫り猫たち






名前:くみん
名前:ふみお