鳴いて教えてくれる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんがお世話をしてくれる人に、してほしいことを伝えるのは大変だろうなと思います。人間は動物と違ってテレパシーが伝わらないし、鈍感ですよね。
私は前世で猫語を話せたらしいのですが、今の私は話せないので、ふみおも大変だと思います。
ふみおが大きな声で鳴くのはなんでだろうなとずっと思っていたんですが、最近になってやっとわかりました。食事でもなくトイレでもないときは、遊びたいようです。おもちゃを動かすと走り回っています。
遊ぶのはもっぱらベッドの上です。足への負担を考えて床よりもベッドの上でジャンプする方がいいかなと、ずっとベッドの上で遊んでいるからだと思います。
▼YouTube
もちろん、遊んでいる途中で床に降りて、部屋を走り抜け、キャットタワーへ飛び移りもします。
他にも、お腹が空いたときとかドアが開いていないときに鳴いて教えてくれます。
ふみおは遊ぶのが大好きですが、遊びたいときに鳴いていたのに気づいてあげられず申し訳なかったです。
しかし、やっと気づけたし、鳴き声に注目していればいいのだとわかって良かったです。
猫じゃらしは、猫の家のピンクさんがお気に入りです。
レクタングル大
関連記事
-
-
今年も「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」にあご乗せ
ふみおがベッドの上で、エビのけりぐるみにあごを乗せていました。 ふみおは私の足や腕を枕
-
-
スーパーボールで遊ぶ子猫
毎日、いろんなもので遊んでいる子猫のふみおですが、スーパーボールの楽しさに目覚めたようです。
-
-
「cat it プレイサーキット」で遊ぶ猫
ふみおは私の彼を見ると、逃げていきます。彼がふみおの誕生日プレゼントに「cat it プレイサーキッ
-
-
食いつきが良い!釣り竿タイプの猫じゃらし「クレイジーゾーン」を買いました
お正月に猫にもらったお年玉で、猫じゃらしを買いました。 丈夫で壊れにくい猫じゃらし 「クレイジー
-
-
寝る前の毛玉ボール遊び
寝る前にベッドの上で、たまきと毛玉ボールで遊びます。 今はメゾネットの部屋に住んでいて、2階に
-
-
フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」
新宿に行った時、フライングタイガーで猫のおもちゃを買いました。彼がお金を出してくれましたm(_ _)
-
-
フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」の空き箱をかじる猫
フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」を彼に買ってもらいました。 段ボールを
-
-
ネズミのおもちゃで遊ぶ猫
うちの猫たちは、ネズミのおもちゃが好きです。今までに買ったネズミがボロボロになっているので、彼におね
-
-
猫の家の「にっぷ棒」で遊ぶ猫
先週の日曜日に行った「みんなイヌ、みんなネコ」展で、彼が猫のおもちゃを買ってくれました。
-
-
猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビる猫
初めて買った電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」でたまきが遊んでいるのを、ふみおは遠
レクタングル大
- PREV
- タオル研究所のバスタオルと猫
- NEXT
- パーティー仕様の木彫り猫たち