猫の家の「にっぷ棒」で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週の日曜日に行った「みんなイヌ、みんなネコ」展で、彼が猫のおもちゃを買ってくれました。
猫さんがよろこぶ西洋マタタビ
猫の家の「にっぷ棒」です。ハーブティーに使われる上質なカナダ産キャットニップが25g以上入っています。長さ30㎝、幅2cmです。
キャットニップは西洋マタタビやイヌハッカともいわれ、猫さんのおもちゃの詰め物によく使われていますよね。うちでも以前、粉末とスプレーを使っていました。
綿と一緒にキャットニップが入っているクッションはよくありますが、「にっぷ棒」は詰め物に綿などを使わず、キャットニップだけが詰まっているんです。
いくつか柄があったのですが、うちの猫たちにはラブリーすぎるだろうと、シンプルなものを選んだと言っていました。
キャットニップだけなので香りが強いのか、ビニール袋に入った状態で、たまきが噛みついていました。
開封前に穴が開いていました。
噛みついてスリスリ
床に「にっぷ棒」を置いたところ、たまきが前足で押さえて、
噛みついて、スリスリしていました。
そして前転し、
足で「にっぷ棒」を抱え込んでいました。
動画に撮りました
たまきが「にっぷ棒」で遊ぶところを、動画に撮りました。
たまきは「にっぷ棒」をガシガシ噛み、そばにある「ガリガリソファ」にもスリスリしつつ、遊んでいました。
キャットニップだけが詰まった「にっぷ棒」で遊ぶたまき#猫の家 #にっぷ棒 #たまき #茶トラ白猫 #catnip #redtabbycat #ilovecat pic.twitter.com/x64Mvhp4Sv
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 25, 2019
いやぁ、キャットニップの威力はすごいですね!
にっぷ棒の上に乗る猫
遊んだあとの「にっぷ棒」は、たまきのお腹の下敷きになっていました。
細い棒だからか、体の下にあっても気にならないみたいです。
買ってくれた彼には、動画を見せました。喜んでいました。
彼に「(みんなイヌみんなネコ展でこのおもちゃを)なんで買おうとしなかったの?」と言われましたが、私はこうなることが分かっていたからです。
まぁ、マタタビやキャットニップで遊ぶのも、たまにはいいかなと思っているので、買ってもらって良かったです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「cat it プレイサーキット」にスリスリする猫
今朝、半身浴をしたらたまきが風呂のフタに乗り、ふみおもやってきました。たまきはフタの上で私の腕を枕に
-
-
飽きずに遊んでくれる「リボンつき猫じゃらし」
猫のおもちゃを見ると、ついつい買いたくなりますが、「飽きるからねぇ」と彼には言われています。
-
-
スーパーボールで遊ぶ子猫
毎日、いろんなもので遊んでいる子猫のふみおですが、スーパーボールの楽しさに目覚めたようです。
-
-
猫の家のおもちゃ「ひげちびボ」で遊ぶ猫
猫の家でおもちゃを買いました。いつも人気なので、LINEでお知らせをチェックして、販売に備えています
-
-
初めての猫用電動おもちゃ「猫壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」
遊ぶのが大好きなふみおのために、初めて電動おもちゃを買ってみました。 少し前に右脇がハゲて、そ
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」で激しく遊ぶ猫
Amazonプライムデーで安かったので、「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と戯れる猫
引っ越してから1年が経ちましたが、寝室がふみおの部屋となっています。 私が別の部屋で作
-
-
猫の家のおもちゃ「ピンクさん」で遊ぶ猫
猫の家のおもちゃは、ふみおがよく遊んでくれます。 「ボツネタのピンクさん」というおもち
-
-
リボンをかごに持っていく黒猫
いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に