ゆっくり猫じゃらしを動かすと飛びつく猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫のおもちゃは猫の家で買ったものが多いです。9月に買ってからずっと気に入って使い続けているのが「ピンクさん」という猫じゃらしです。
もともと、大人気の「ヨロコブラ」が欲しくて他のおもちゃも買っていたのですが、いざ「ヨロコブラ」を手に入れたら、思ったほど食いつきが良くありません。。。まぁ好みがあると思うので、しかたないです。
おもちゃが悪いわけではなく、私の動かし方も下手なのかもしれません。ピンクさんほどではありませんが、ヨロコブラでも遊んでくれています。私の期待値が高かっただけです。
ふみおが好きな猫じゃらしの動かし方も分かってきました。激しく動かすだけでなく、ゆっくり動かすのも良いみたいです。動きが止まったときに飛びかかります。ふみおは慎重な性格なので、すぐに飛びつくことはしません。
そして、スイッチが入ると、ベッドの上で走り回ります。くるくる回る激しい運動をします。
▼YouTube
食事でもなくトイレでもないときに大きな声で鳴くのはなぜだろうと思っていたのですが、遊びたいときに鳴くようです。
食後すぐに遊ぶことが多いです。
遊びたいことに気づくのが遅くて、本当にふみおに申し訳なかったのですが、気づいてからは毎日せっせと遊んでいます。
レクタングル大
関連記事
-
-
毛玉を結んだひもに飛びつく猫
ふみおの中で、ひもの先に毛玉を結んだおもちゃ熱が再燃しています。 引っ越してから、コー
-
-
猫の誕生日プレゼントに「cat it プレイサーキット」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントを彼に買ってもらいました。 ねこあつめでいいなと前から思っていた「cat
-
-
「cat it プレイサーキット」にあごのせする猫
ふみおはごはんより遊ぶことが好きなので、ひとりでも遊べるようにしています。 ふみおの誕
-
-
「cat it プレイサーキット」にスリスリする猫
今朝、半身浴をしたらたまきが風呂のフタに乗り、ふみおもやってきました。たまきはフタの上で私の腕を枕に
-
-
猫の家のおもちゃ「ぷちボンボン」で遊ぶ子猫
秋葉原の譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」で、おもちゃを買いました。 >>>「ち
-
-
猫壱の「キャットトンネル」の中の猫
ふみおが久しぶりにキャットトンネルに入っているのを見ました。 前足を折りたたんで、香箱を組んでいま
-
-
キャットウォークで猫と毛糸の引っ張り合い
猫のお皿などを買っているショップ「Nekozuki(ねこずき)」で、お正月・数量限定のおもちゃセット
-
-
毛玉を結んだ毛糸で遊ぶ猫
猫さんは身近なものをオモチャにして遊んでくれます。 ビニール袋やポケットティッシュは音がカサカ
-
-
猫の家のおもちゃ「黄金麺」に飛びかかる猫
猫の家のおもちゃ「黄金麺」は、前に買ってもらったことがありました。 年末に新しいのを買
-
-
「cat it プレイサーキット」にスポッとはまって寝る猫
たまきが愛用している「cat it マッサージセンター」と同じシリーズの「cat it プレイサーキ
レクタングル大
- PREV
- 木彫り猫の着色
- NEXT
- ローラー鍼を枕にしていた猫